業績

新着記事一覧
JR九州が社員の一時帰休を検討
共同通信 3Picks
DIS、100%出資子会社のDISサービス&サポートとDISソリューションを合併
週刊BCN+ 3Picks
ソラシドエア、2021年度 路線便数計画を発表 東京-沖縄の新規開設も
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア 3Picks
愛媛で15人が新型コロナ感染
徳島新聞社 2Picks
コロナ対策すれば学校は低リスク=授業再開に朗報か―米CDC
時事通信社 2Picks
医療機関での新型コロナ対策を支援する、遠隔モニタリングパッケージ
MONOist 2Picks
在宅ワークに最適。プライベートな空間を確保できるプライバシーテント
Forbes JAPAN 2Picks
「変異ウイルスが市中蔓延か」これからのコロナ対策で踏まえるべき新常識 - 「変異発生」の報告に驚く必要はない
PRESIDENT Online:プレジデント社の総合情報サイト 2Picks
ソフトバンクG、ポーランド靴通販サイトへの出資に関心=関係筋
Reuters 2Picks
UNDERCOVER -Men's- コレクション
FASHIONSNAP.COM【ファッションスナップ・ドットコム】 2Picks
TDKは車載向け電池をやるつもりはありませんよ。数千億円単位の設備投資が必要だし、韓国・中国勢が山盛り参入してて、あんなんでどうやって利益出すんでしょう状態ですから。民生用で差別化された商品出した方が賢明です。なんせ今後10年ぐらいでIoTデバイスは兆単位になりますから。ただ村田製作所も狙いは同じ。TDKはその村田に対してMLCCでは完全敗北。MLCCの技術を応用した製品だといずれ村田に追い付き追い越されるのではないか。先週こちらも北米IRを行っていた村田はその点では自信たっぷりでした。
『オーストリア工場で月2万―3万個を生産する。生産設備はMLCCの設備を流用する。』
この発表をもってして、「EVに使えますか?」などと訊くのは、野暮ってもんですよ。
もう少し容量あるといいですね。