今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
232Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
複数のメディアが、ブロードコムがQコムに対し、1千億ドル(約11兆円)規模の買収を検討しているという。これまで、積極的なM&A戦略で、躍進、東芝メモリ買収にも早期に名乗りを上げた、ホック・タンCEOだが、アップルとの係争でiPhone採用外しや独禁法でのNXP買収遅れなど、Qコムへの逆風を察し再び動いたようだ。更に、トランプ大統領のツイートによると、タン氏はシンガポールにある本社を米国に移すことを表明、R&Dに年30億ドル、生産活動に60億ドルを投じると語ったという。これは、CFIUS審査対策、Qコム買収への布石でもあろう。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23115910U7A101C1EA5000/
Qコム買収なら、ブロードコムはインテル、サムスン電子に次ぐ世界3位の半導体メーカーとなり、業界への影響は、極めて大きく、ライバルの村田、Qコムと連携するTDKにも、重要だ。
 これまでの半導体業界では、世界3分野(RF高周波、メモリ、クルマ)と、日本中心に8φのアナログ半導体で再編が起こっており、メモリは山場、RF高周波は一巡、これまでのスマホから、IOT、クルマなど動いていると考えて居た。そして、日本で8インチ中堅でも再編が始まったと考えていた。

しかし、RF、無線の技術が、IoTやクルマなどへも広がると、そのR&Dも巨額となり、もはや、世界トップ3でないと生き残れない、上位勝ち組が結ぶつく傾向が一層顕著だ。
RF系だけでなく、半導体全体の中で、トップ3となると、MPUのインテル、メモリ中心のサムスン、しかも垂直統合モデルに2社に対し、一層、恐ろしい存在だ。ただ、何故、これらの記事が独禁法について触れていないが不思議だ。
新興宗教「CDMA教」だった初期の頃から、中の人含めいろいろ見知っているので、その後の大成功と現在のこのお話にはいろいろと感慨があります。

広義の通信系ベンダーとしては、クアルコムはいわば「米国勢最後の砦」です。モトローラもルーセントも、皆外資に買われてしまいました。ブロードコムも一応アメリカの会社ですが、シンガポールに本拠を置くAvagoの傘下にはいっているので、その点を含め、「アメリカ企業」に現政府がどこまでこだわるのか、も気になります。

<追記>そうですか、本社を米国に移す計画なのですね。(すでにサンノゼに「米国本社」があります)シンガポールのように、本拠地が身軽な会社でこそできることです。たくさんの人を養わなければいけない日本ではなかなかこうはいきません。
下記が会社発表原文、70ドルでのオファーで、60ドルキャッシュ、10ドルが株式交換。
買収が成立するときには、様々な投資銀行が負債調達をアレンジするために並んでいる。併せてDELLのMBOなども手掛けたテック系PEのSilver Lakeが50億ドルのCB発行もするとのこと(総額1300億ドルのディールではあるが…)。
独禁法などについては問題がないという判断をしている(ここは実際どうだろう?通信系チップはかなり両社が多いと思うので、部分的に引っかかってくることはないだろうか?)。
あと、筆頭のアドバイザーはMoelisというブティック系(一番最初にアドバイザーで名前が出ている)。巨額のデットファイナンスが伴う可能性がある案件(=巨大投資銀行(バルジブラケット)の資金力という強みが必要な案件)でも、アドバイザーとしての筆頭はブティック系。

このリリースも色々興味深い。まずQualcomm取締役への全文も掲載されているが、あくまで取締役に対してであって彼らが株主のエージェントという考え方が当たり前だが浸透していることが伺える。そしてだからこそAvago・Broadcomの統合で株主がどれだけメリットを得たかという点を強くアピールしている。
http://bit.ly/2j76Oir
ブロードコムはそこら中で起きてるクアルコムの訴訟問題も一緒に背追い込む形になるわけだが、そこは気にしないということなのか。最近見てただけでもアジアでかなり厳しい訴訟が起きてるしAppleとすら対峙してるわけだが。
1300億ドルってもう、桁外れ過ぎて合ってるのかどうか分からなくなりますね。
先日、ブロードコムがクアルコムに11兆円で買収かとい記事がありましたが、正式に1300億ドル(約14兆8400億円)で買収提案を行った。

ブロードコム、11兆円でのクアルコム買収を計画-関係者(Bloomberg)
https://newspicks.com/news/2604013
知財を振りかざして部品代とは別にライセンス料をガッポリ稼ぐ、電子機器業界の嫌われ者クアルコム。
一方のブロードコムも、今の経営は部品のユーザーを平気で特許侵害で提訴する旧アバゴテクノロジーの人々なので、ユーザーの立場では生暖かい目で推移を見守らせてもらいます。
一番の狙いはなんだろう。ブロードコムはライバルに訴訟合戦を仕掛けるとかか?
おー
Qualcomm develops and licenses wireless technology and designs chips for smartphones.
時価総額
26.8 兆円

業績

新着記事一覧
解析物質は「プベルル酸」 小林製薬の紅こうじ製品
共同通信
2Picks

紅こうじ卸52社の自主点検は該当製品なし
共同通信
2Picks

【調剤報酬改定_疑義解釈】選定療養説明の特定薬剤管理指導料3の「ロ」、説明の結果、後発医薬品を選択して選定療養とならなかった場合も算定可
ドラビズon-line
3Picks

【調剤報酬改定疑義解釈】医療情報取得加算の算定、医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定の6カ月後
ドラビズon-line
2Picks

レナード・グリーン・アンド・パートナーズとバークシャー・パートナーズの投資先企業であるSRSディストリビューションが、ホーム・デポによる買収(買収金額182億5,000万ドル)について正式契約を締結
ビジネスワイヤ
3Picks

パナソニックコネクト傘下のブルーヨンダー 1270億円で米ソフトウエア企業を買収
産経ニュース
3Picks

小林製薬の「紅こうじ」 関連疑われる健康被害4件
BBCびわ湖放送
2Picks

【新型コロナ】和歌山県内でわずかに減少
和歌山放送ニュース
2Picks

「新型コロナが入り込みやすくなる」通常疾患と同等の医療態勢に4月移行で何が変わるのか?
tbc東北放送
2Picks

岡山県コロナ 入院者3週ぶり減少 直近1週間 感染レベル1維持
山陽新聞デジタル
2Picks