• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

EV普及のカギは走行中のワイヤレス給電?

36
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    EVのボトルネックはひたすら充電時間だと思っている。充電時間がかかるから、バッテリー容量の話やワイヤレス給電の話が出てくる。
    ワイヤレス給電はずっとある技術だが、スマホでさえ案外搭載が進んでいない。受電側と送電側、両方のコストも含めた経済性で、本当に現実的なのだろうか?


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    ワイヤレス給電に期待する気持ちはわかりますが、スマホレベルでも供給電力が足りなかったりしますので、EV用の電力を確保し、そのインフラ整備にどれだけのコストがかかるのか。

    いっそのことパンタグラフ付けたら、なんて思います。
    冗談のように見えますが、空中線か地面に埋めるかの違いだけで、ワイヤレス給電もこのレベルのインフラ整備が必要です。

    そんな事しなくても内燃機関車およびハイブリッド車は今日も便利に使用されてます。


  • 村田製作所 商品企画・マーケティング

    給電ロスがきにならないだけ、再エネでゼロコストの余剰電力があるのであればワイヤレスでもいい

    ただで給電できないのであれば、ブロックチェーンなりで充電したぶんの対価を回収するひつようがでてきます

    個人所有でないEVなら、それこそ線路に沿わずに走れる電車になって、乗車賃をはらえばいいだけなので、ワイヤレス給電でもいいんでしょうけどね


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか