• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【支払額14億超】なぜ、発注者が失敗の「全責任」を負わされるのか?【旭川医大事件緊急解説】 - ガチで、システムわからないんだけど……。

31
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 合同会社湘南ITエンジニアリング 代表・ITコンサルタント/システムエンジニア

    思いがけず記事を読んでしまった。。。

    この手の話は当事者にならないとわからないことが本当に多い。
    学問としてPMBOKを学んだりしても、それを現実的に推し進める力が必要。

    ドラッカーの言葉にあるようにマネジメントで重要な資質が"真摯さ"だと思う。


注目のコメント

  • 建設・不動産 GM

    建築工事請負でも似たようなことはある。但し、建築工事の場合、モノが出来上がりかけているので、中途解除になったら未完成のブツを受け渡し、出来高で精算する(実際は滅多にないけど)。
    システムはモノではないのでそこが難しいですね。
    多分これは発注者側の社内調整窓口が機能していなかったのでしょう。アルアルですね。IT部門って古い会社ほど社内の地位が低い傾向がある気がします。


  • ぷらんとえんじ 設備資材調達

    そっくりそのまま工事に置き換えても同じ話ですね。
    時間軸を把握、共有できてないと絶対にこうなる。
    「これくらいでできる」
    「これぐらいかかってしまう」
    要望があるのは当然ですが根拠レスだと前に進まないっすよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか