• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

小5、6年の英語新教材を公表 文科省、移行期に使用

57
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 中高の教材よりも「実用性」の側面で優れているだろう。とはいえ結局は、中高に進学した途端「実用性重視」ではなく「ペーパーテスト重視」の英語学習に舵が切られてしまう…。


注目のコメント

  • 元数学者?

    文科省珍しく真っ当なことしました。
    今はALTだのみの消化試合になってるらしい。
    早く英語専門の先生採用して、
    教科書使ったいい授業して下さい。


  • Web系

    英語教室に通っていた親友がいます。小学校同学年で彼より英語ができる人間はおらず、ネイティブの先生が来たとき常に彼が無双状態でした。

    僕や他の人が黙り込むなか、一人英語を話す彼は当時の僕にとって、とてもかっこいいと思わされました。

    そんな僕たちも中学生になります。
    すると不思議なことに英語の成績では僕の方が良くなってしまったのです。むしろ彼にとって英語は苦手教科の1つになってしまいました。

    中学の成績は実用性と全くリンクしません。あくまで受験のための英語でしかないんです。

    こんな馬鹿げたことがありますか?


  • 現在の外国語活動では「話す」「聞く」が中心であるのに対して、教科では「読み」「書き」が加わってきます。小学校3,4年からの外国語活動は、これまでの5,6年で行なっていたものをスライドできる部分もありますが、教科は中学校1,2年の内容をそのまま下ろすわけにはいかないでしょう。また中学校の英語は教員も専科ですが、小学校ではそうもいきません。

    今回の新教材で、ある程度その到達点が描けるのではないでしょうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか