今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
99Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
チキンレース化してますねー。コメントするのももう疲れてきました。
岩田さんのご主張に一票です!

東芝は運転資金・追加投資資金不足で、東芝メモリ社の継続保持は不可能、売却必須。WD社の訴訟取り下げがキーで、あとは独禁法審査待ち期間の覚悟と売却価格調整。加えて、中国系企業で経産省が売却阻止圧力をかける鴻海売却案は非現実、というところです。

【皆さんのご意見踏まえ、以下追記】
銀行団はもはや東芝が上場廃止になってもよいとの考えです。上場廃止になると損金引当が必要ですがそこはもう準備済みで、むしろ上場廃止になるほうが情報開示をせずに色々動けることと、それよりも「現金回収」の方がはるかに大切だからです。
銀行団の緊張は高まっており、現状では「東芝を救う気などなく、とっとと現金を回収したい」と考えつつ、工場の不動産・設備が次々に担保設定されている実情です。

東芝の財務状況を最新決算短信よりあらためて確認すると、
・債務超過:5043億円
・流動負債:2兆6537億円(※流動資産:2兆5874億円)
・長期借入金/その他固定負債:1兆2257億円
つまり、借金累計が3兆8700億円超で、1年以内に返済必要な借金が2兆6537億円。それに対して1年以内に現金化可能な資産がたったの2兆5874億円。
この中で5兆円規模のビジネスを回す東芝は、約19万人の社員の労務費・固定費・資材調達といった大きな「運転資金」を必要とします。今後銀行に借り換えに応じてもらえなかったら通常は資金ショートで倒産の方向へ向かうレベル。従業員の給与・賞与減も当面致し方なし。。
さらに、半導体事業は業界トップのサムスン社に技術面で大きく差をつけられており、競争力保持のため数千億円~1兆円級の追加投資が必要。
四半期900億円の利益ペースでは全くのスピード不足です。

踏まえ、よく「債務超過解消さえできればよい」という論調がありますが、そのレベルにあらず。「もう半導体事業の売却は据え置き、じっくり数年後にIPOで資金調達すれば良い」という見立ては誤りです。
東芝は資本強化(改善)のため、大金が必要で東芝メモリ社売却は不可避。アップル社が単独で東芝に資金を出してくれるウルトラCが発動すればまた違った景色も見えてきますが、東芝が9/13に売却先を決めると言っているようなので、その可能性は薄いかと思われます。
2.4兆円のうち、
①資本性の資金はどれだけ?
『べインとSKハイニックスは8日、東芝側に同買収計画の提案を行い、当初の買収金額約2兆円の詳細を説明した。(中略)これらの資金は普通株や議決権のない優先株、融資によって賄う。』

②設備投資2000億円は融資?

そもそも論として、東芝の財務体質を改善するために本ディールがある。そのために東芝は価値がある半導体事業を売却して、利益を計上して資本強化をする(今は実質的な価値があるが、それがBSに顕在化していない)。
ただ、それとは別に、半導体事業として投資継続は重要。そして今回のディールは半導体事業の切り出しであって、それ自体ではどんな価値になろうとも基本的にTMCには資本性の資金は入らないという理解(可能性としてまずは一部の金額で売却をした後に、TMCに第三者割当をする形で資金を入れるといった形はあるかもしれないが)。
なので、資本性の資金がどれくらいなのかが知りたいところ。
これは、なかなか魅力的ではあろう。WDも頑張らないといけないだろう。
同じことを繰り返し書くのは疲れますが、少数株主がいるディールは制約が多く、交渉が難航するほか、成長投資もままならない。

上場維持に血道を上げる銀行は間違った方向に導いているように思う。
米投資ファンドのべイン・キャピタルと韓国半導体大手SKハイニックス<000660.KS>を中核とする「日米韓連合」が東芝に提案している買収案の詳細が判明。

詰めの取締役会の協議は13日にもとのこと。
梅林さんのコメントが記事よりも分かりやすくて濃厚です。
ありがとうございます!
SK Hynix is a semiconductor supplier with around 65%-70% of its revenue from DRAM and 25%-30% of its revenue from NAND flash.

業績

インフラサービス領域(発電システム、公共インフラや産業向けソリューション等)とデバイス領域(パワー半導体、高容量HDD等)で事業展開。医用画像情報システム、偏光板保護フィルムなどで世界シェアが高い。

業績

新着記事一覧
紅こうじ卸52社の自主点検は該当製品なし
共同通信
2Picks

解析物質は「プベルル酸」 小林製薬の紅こうじ製品
共同通信
2Picks

【調剤報酬改定_疑義解釈】選定療養説明の特定薬剤管理指導料3の「ロ」、説明の結果、後発医薬品を選択して選定療養とならなかった場合も算定可
ドラビズon-line
3Picks

【調剤報酬改定疑義解釈】医療情報取得加算の算定、医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定の6カ月後
ドラビズon-line
2Picks

レナード・グリーン・アンド・パートナーズとバークシャー・パートナーズの投資先企業であるSRSディストリビューションが、ホーム・デポによる買収(買収金額182億5,000万ドル)について正式契約を締結
ビジネスワイヤ
3Picks

パナソニックコネクト傘下のブルーヨンダー 1270億円で米ソフトウエア企業を買収
産経ニュース
3Picks

小林製薬の「紅こうじ」 関連疑われる健康被害4件
BBCびわ湖放送
2Picks

【新型コロナ】和歌山県内でわずかに減少
和歌山放送ニュース
2Picks

「新型コロナが入り込みやすくなる」通常疾患と同等の医療態勢に4月移行で何が変わるのか?
tbc東北放送
2Picks

岡山県コロナ 入院者3週ぶり減少 直近1週間 感染レベル1維持
山陽新聞デジタル
2Picks