• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

セルフメディケーション税制、対象薬少なく認知進まず

日本経済新聞
61
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • Rifare オーナー

    どうしても休めない仕事で早朝から病院行くと高齢者だらけ
    だったりする。すごく待たされるから結局仕事に間に合わなくて診察を諦める。こういう人多いと思います。
    混みすぎる病院を薬の拡散で、ある程度誘導できるなら
    ありがたい。

    だけど自分がその立場になったら、絶対医者に診てもらう。
    コレステロールの薬とか、血液量を増やす薬など、

    血液検査で飲まなくていいと判断されたら飲まないに越したことはないし、薬にばかり頼ると、動けない老人になりそうで怖いです。長生きして動けない期間が長いと生活苦しいでしょう。以前に同じ成分の薬と言われてジェネリックを渡されたけど、何年も飲んでる薬なので、効果が全然違った。

    科学者の知人に言わせると精製技術が違うらしいですね。
    まあでもこの制度は僕にとってはありがたいです。
    待たされないから。
    ですが結局のところ食生活を気をつける。
    糖分、塩分、脂質などバランスよくとって
    適度な運動をし、睡眠をちゃんと取る。

    いや、こんなの全員ができるわけじゃないか…


注目のコメント

  • 株式会社メドレー 取締役

    高齢者よりは比較的若い人が主な対象となると思いますが、保険の効く医薬品があまりに安いこと、年間1万2000円OTCを購入する人はほとんどいないことなどから進まないんじゃないでしょうか。
    生活習慣病のような症状のない慢性疾患の通院ニーズを満たすような商品が出てくるか、OTCにスイッチした医薬品は保険から外す、くらいの変化を起こさなければOTC推進は困難だと思います。


  • 恥ずかしながら中身は知りませんでしたが、年間1万2千円なので、スイッチOTCを大幅に増やせば恩恵を受ける人が増えそうですね。例えば記事内の片頭痛治療薬などは薬価もべらぼうに高いので月千円は軽く超えると思います。


  • ITサービス 企画 マネージャー

    夏風邪をひいて対象薬を買った。1200円。年間12000円以上使う人ってどれくらいいるんだろう。また、どれくらい得なのかわからないから調べてみた。

    下記サイトがわかりやすいです。
    https://www.jfsmi.jp/lp/tax/

    年収にもよりますが、所得税率20%・住民税率10%の方が20000円薬を買った場合。(20000-12000)×(20%+10%)=2400円のおトク。。。

    管理工数考えるとやらないな。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか