今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
757Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
SBのビジョンファンドは本当に素晴らしい。一般のVCが分かっていないのは、ベンチャー投資というのはPLやKPIをみて将来の成長を予想することではなく、起業家たちと共に未来を切り開いていくこと。初期の段階でイケてるチームのビジョンにドカンと張るのが必勝法。孫さんは起業家だから良く理解ししてる
この論点に絞ってコメントすれば、ゲームのルールを彼が変えた、という事に尽きます。

無論正確にはソフトバンクを筆頭とし、アリババ、テンセント及びそれらの衛星国的企業群である「新アジアIT列強」がIT産業のルールを変えつつあります。
そのルールとはずばり、Cash is Kingです。

もはや彼らに買えない会社はありません。有無を言わせぬ条件で欲しいものは何であれ手に入れます。

それにより伝統的なベンチャーキャピタルは、自分たちの採算計算が良くも悪くも狂わされている、過去のやり方が通じなくなっている、という主旨の記事です。
最近、米国のニュースメディアをチェックしていると毎日のようにソフトバンクの事を目にします。
例えば、本日もThe Informationで“How SoftBank Is Reshaping Global Tech” というタイトルで取り上げられていましたし、前ソフトバンクCEOのニケシュもBloombergの動画で「 孫正義は一体、何を考えているのか」についてインタビューに答えていました。
また、これは先週の記事ですが、NYTではソフトバンクがインドにおいてアマゾンに対抗するための破天荒な戦いぶりを、”In India, SoftBank Tries, Tries Again”という題名で取り上げている記事も目を引きました。
孫さんは、今や世界のテック業界の中で最も一挙手一投足が注目されている人物と言っても過言ではないと感じます。
The Information:
http://bit.ly/2w74cGu
Bloomberg:
https://bloom.bg/2w6WQ5H
NYT:
http://nyti.ms/2w79UI7
ソフトバンク・ビジョン・ファンドにはホントに期待する。日本でもバリバリやってほしい。最近、あるベンチャーのラウンドに参加したのだが、証券会社系のVCが、PLがどうKPIがどう、事業計画書がどう、B2Bのモデルがどう、あーだこーだと難癖つけて結局時間かけて下りた。たかが数千万の出資金額だ。株屋のサラリーマンなどに何が判る。社長の才能と熱意だけを評価するだけでよい。ほとんどの大企業はベンチャー時代の事業などやってない。プランBだ。ソフトバンクが出てきたら日本の株屋など蹴散らしてくれるであろう。
やっぱり孫さんは別格。借りてくる、買ってくるの、の発想で時計を早回しして、しかもリスクを取り続けて、今ここまできた。ガバナンスのガの時もなさそうだが、それがゆえに誰もついていけない。
シリコンバレーの中心部で情報を得てますね。

迅速な投資ができるのはそれだけの情報量を持ち合わせている証拠。未上場企業の今適正とされているバリュエーションが果たして正しいのか、投資とは何をすることを指すのか、その辺りに挑んでいる側面を感じる。

ロケットブースターのようなもの。諸刃の剣🚀
ARM、OneWeb、WeWork、NVIDIA、Boston Dynamicsとメジャーな企業やまだ名前も知られていない企業にも、旬な企業に投資をしているイメージはありますが、フェイスブックやアマゾン、グーグルの買収のように、関連性が見えにくく、まだ孫さんの頭の中の絵が見えてこないところが本音のところ。孫さんの中では点と点が繋がっていて、線になっているのだと思いますが、凡人にその線が見えるのはすごく先なのかもしれない。
VCの時代からCVCや事業会社による買収への時代の変化か。お金の規模はとんでもない。一方でお金だけで事業を回せるわけでなく、例えばGoogleに買収されるほうが成長できる可能性が高ければ、高いバリュエーションも提示できる。
お金・目利きだけではない付加価値が一層求められているということ。
要はこれ
「スタートアップは今や、シリーズAラウンドから、一気にシリーズDやEラウンドに進んで、効率的に資金を調達できる。」
ちまちまとリスクを最小にして育てず、いきなりドカンと張るようにとゲームチェンジされた
稼ぐよりビジョンをもって育てるのが確かにベンチャー投資の本質なのでしょう、利益はそのあとについて来ますし
アジア中心にクラウド、EC、ライドシェア投資などが増えている事からもアメリカはすこし警戒感をもって来ているかもしれません
一方、もはや日本のマーケットやベンチャーは見られていないようにもますます感じます
現在はかなり金あまり状態なので、結局いいベンチャーにお金を入れようとするとお金以外のバリューが必要になる。
そういう意味でアリババやDidiを筆頭とするSBの投資先との連携自体がバリューになり、かつ一社でかなりの額を出せてしまうので、普通のVCがビジネスモデル的に勝ちにくくなっているということ。

結局GAFAとBAT、ソフトバンクが資金量とお金以外のバリューの両面でその他の金融系ファンドを圧倒していることが本質。

私自身の意見は、グローバルで業界横断な独禁法がないとこの勢いは止まらないし、世界の寡占は究極的には良くないと思ってます。
Nvidia is a leading developer of graphics processing units.
時価総額
333 兆円

業績

国内大手通信会社のソフトバンクを中心に、Yahoo!・LINEなどを展開するZホールディングスなどを子会社に持つ。持分法適用会社には中国ECサイト最大手のアリババなどがある。
時価総額
13.2 兆円

業績