• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

本日のVALU一連の流れ。 : ヤーマンの株日記

ヤーマンの株日記
123
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    金融・企業財務ピッカー / 京都大学大学院在籍

    VALUについて、ここまで想定の範囲内。

    【一ヶ月前のピック再掲】
    VALUのいわゆる発行体が、「最初から上場ゴール狙い」 or 「すぐに飽きてしまって + レピュテーションを軽視する人」なら、サービスの継続性は無くなり、1-2年で終わり。

    株式会社なら、ダラダラした経営者を議決権を通じてキックアウトし、意思決定を支配できるため、万倍優れています

    https://newspicks.com/news/2354289/

    【二ヶ月前のピック再掲】
    先払いの会員特典狙い/ファンクラブビジネスであって、株式類似ではありません。発行体をコントロールできないので、発行体の状況が変わったか最初から嘘だったかの理由で当初計画の会員特典が実際にデリバーされなくても、買い手は泣き寝入りに。

    https://newspicks.com/news/2299064/


  • CAST LAW VIETNAM CO., LTD. 代表弁護士

    YouTuberの方々の参入で、本日Valuが大荒れしたようです。

    いろいろ仕組みを作りながら株式市場とクラウドファウンディングの間くらいで運用されていたValu。最近は客観的にみていて面白いので、様子見していましたが、本日一部YouTuberが制度の不備をついて問題提起をしようとしたようです。

    しかし、事情を知りつつ関係者は高値で売り抜けていたようで、株式ならインサイダー取引にあたりうる行為ですし、もし優待をつけると言いながら高値に釣り上げて売却しつつ優待を付けないと発表していたとすれば一般投資取引なら詐欺に該当しえます。

    ただ、Valuは投資でないことを各取引毎に確認しているので、あくまでも「ただの支援」であり、高値で購入したとしても法律上「その金額で支援したいと思った人が支援しただけ」という建前で落ち着きそうです。

    そのため、Valu自身の制度設計、対応が問われる場面でしょう。
    不安定さを少しずつ解消してきたValuですが、ここにきて最も影響力の大きい集団がこれをやってしまったので、各方面が荒れそうです。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    今は当該Tweet削除されているとのことだが、これ完全に市場操作に見える。VALUをやる目的は人それぞれだろうが、やる人が純粋な応援を期待しているのであれば、ファンクラブ+ファンクラブ会員限定サービスのほうが、何に対してお金を出しているのかが明確だし価値変動もしないので、よっぽど健全だと思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか