今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
133Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
この考えはマーケティングを考える上で、とても重要です。

高齢者が多くなるからといって、「シニア」「シルバー」「大人の」の商品を提供するのは普通の考え。

ところが、少子化になれば、一人あたりにかける金額が上がります。
極論すれば、孫一人に対して両親2人、祖父母4人がお金をかけるわけです。
ランドセル高級化もそれと同じです。

少子化になれば、「よりよりベビー用品」の需要が高まるのです。

出版業界でいえば、絵本や図鑑の需要はウンと高まると思いますよ。
少子化の需要に応じることができれば、それなりの地位を得られると考えます。
主題とは逸れますが、インスタ始めSNSが発展した事によって、改めてお食い初めや一升餅、節句などの「子供ハレ」が活発です。この辺りを改めて狙う企業は少ないので、すぐに一番になれます。
プロモーションのご相談を多くいただく分野ですが、商品展開が早い分、とりわけ新商品や新ブランドに関しては顧客の認知が追いついていない印象もあります。

熱意あるメーカーさんも多いので、ちゃんと必要な人に届き切るといいなぁと思う。って、めっちゃ子育てメディア運営者のポジショントークに聞こえるな。。

でもほんとだからまあいいか。w
インバウンド需要の影響もあります!
日本で「共働き子育て夫婦」を助ける商品やサービスのノウハウ構築→新興国に横展開という産業の流れはつくっていきたいですね。

参考:中国人観光客が爆買いするピジョンの哺乳瓶
http://omiyagejapan.blue/omiyage/pigeon.html