• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

新仮想通貨ビットコインキャッシュ、取引は低調な滑り出し

179
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ほとんど支持されなかったビットコインキャッシュが時価総額第3位。
    この流れを取引所が認めてしまうと、今後も意味のないビットコインのフォークコインが無限にでてくる。
    発行上限の意味がない。


  • さすがに昨日のビットコイン関連銘柄の暴落っぷりは、やり過ぎ。昨日買って今日売ってお小遣い稼いだ人がゴロゴロ居そうだな。


  • 無職(人生再設計第一世代)

    端から観察していて思ったのは、結局のところ問題の最もコアな部分というのは、セキュリティや設計の問題というよりは、ハードフォークが発生した際の両替レートなんですよね。多分。

    コメントでも指摘されていますが、ハードフォークでこんなにお手軽にボーナスが発生するなら技術のある悪意の人によってハードフォークが乱立して亜種が膨大に増えて暗号通貨市場全体がインフレ状態になる。これじゃ何の為の発行上限なのかという話になる。ハードフォークが発生しても分裂した2種の総発行量が増えないような設計変更が必要ですよね。

    またハードフォークの想定を折込む意味も込めて、取引所での両替の仕組みにもブロックチェーンに相当するようなイノベーションが必要な気がします。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか