• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【竹内純子の一筆両断】地下の世界 様々な可能性が潜む

産経ニュース
17
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    国際環境経済研究所 理事・主席研究員

    【追記】
    皆さま、コメントありがとうございました。
    温泉との兼ね合いに関心のある方が多いようなので、少し捕捉を。
    そもそも温泉の出る深さと、地熱発電のための蒸気などを取り出す深さは桁が違うので、資源の取り合いにはならないであろうと言われています。でも何が起こるかわからないので、温泉事業者さんとしては「不安」になりますよね。先日訪問させていただいた大分の八丁原地熱発電所でも、最初はいろいろ心配され反対もあったものの、長いこと温泉の湧出量や温度に影響がないことをデータで確認して、公開して・・・ということを続けてこられたと伺いました。
    丁寧な情報公開とコミュニケーションが必要なのは、原子力も地熱などの再エネも同じですね。
    佐々木様>全然、上から目線とは感じませんでした。ありがとうございます。
    Watsonさん>相変わらず精緻なコメント(笑)ありがとうございました。
    みなさん、ありがとうございました。
    地熱発電への期待と現状を書きました。日本の地熱発電は九州と東北に集中していますが、アイスランドで研究されている大深度地熱開発が実用化すれば、日本の足元に眠る資源をもっと活用できるのかもしれません。
    簡単なコラムですが、ご一読いただければ嬉しいです。


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    大分の地熱発電所、学生時代に見学に行きました。20年も前の話です。

    その際の担当者の方の話でも、採算を考えると厳しいだろうとのご見解でした。
    地熱はほんと読めないみたいで、いきなり停止してしまう蒸気泉も多いみたいですね。

    せっかくの地球内部のエネルギー、もっと有効利用していけるといいですね。


  • freelance photographer

    こうしたコラムは再考や新しく知識になる方のために必読かと。
    知識もない人が いきなり知恵論に話したり影響を出す人を淘汰するためにも。
    竹内プロのように、世界を見る目のある方に是非頑張って欲しい。
    もっと話を聞かせて欲しい。

    上から目線ですみませんでした💦

    地熱発電は難しさがあるが、自然にあるもの。如何に活かすか。ただ、火山噴火などの誘発も懸念されるので科学的データで安全策を出来るだけパーフェクトに進めて欲しい。
    上手くいけば、火山大国日本には大切な資源になりうる。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか