• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「上司は部下より多くの知識・経験を持っている」という前提が崩れる日

ハフポスト
1093
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • UMU 世界中の人にわからないことを質問できるアプリ。


注目のコメント

  • 僕は仕事柄、20代でその業界/会社で数十年の経験を積まれた父親より年輩の役員方を統率し、成果を創出する仕事をしてきました。
    その中で、最も多く受けた質問が「なぜそんな初体験の会社/仕事で改善できるのか?」ということです。

    これに対する回答は、マネジメントの役割の認識の違いです。

    マネジメントとは、「監視する/指導する」ということではなく、「部下の能力を引き出せる環境を整える」ということだと考えます。

    多くの上司は、「自分が11人いれば一番いいサッカーチーム」という前提に立たなければいけない強迫観念に駆られている気がします。
    しかし、これだけ技術革新のスピードが加速度的に進む中で、そういう組織は滅びます。上司は上司の権限でなければできないことをフル活用して、部下のボトルネックを取り除くことに集中する。そうすると組織が活性化され、自立的な行動が促進されます。

    さらに、トップマネジメント層の仕事は、ビジョン/戦略の方向性の定義や、それに基づいた組織/リソース改廃の検討に全力を傾けるべきです。これは業務知識というより経営知識/産業構造変化の洞察が重要であり、業務知識は不要です。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    人による。それに経験・知識の多寡より、それの活用が上手か下手かのほうが重要だと思う。考えてみると、これまで一度も尊敬できない上司にあたったことがない…本当に人の縁に恵まれている。


  • badge
    XEED 経営コンサルタント


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか