• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

世耕経産大臣がConnected Industriesをアピール「協調領域を最大化してほしい」

82
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 参議院議員 参議院自民党幹事長

    コネクテッド・インダストリーズ。民間の皆さんと共にこのコンセプトをしっかりと育て、第4時産業革命に対応する日本の基本戦略としていきたいと思います。


注目のコメント

  • パナソニック 環境エネルギー事業担当

    この直後の冨山さんとの対談で話しましたが、協調領域を最大化ではなく、原則全てがデフォルト協調領域かのごとく競争領域を最小化するつもりで考えた方がよいです。顧客にとっての価値というのは、提供側が考えている以上に(特に自前主義の日本は)極小なものです。ましてやコモディティ化サイクルが爆速化した今のデジタル時代(参入してない企業や業界も喰らいます)ではなおさらです。

    「オープンに外と組める領域を増やそう」ではダメで、まずは協調領域ファースト。ほとんど全てが競争力のない協調領域なのです。むしろ協調領域の使い方を競争力とすべきです。

    ほとんど全てが協調領域と認識しその範囲を確かに最大化し、その上でピンポイントの競争領域について集中投資で世界一の競争力を身につけ、あとはConnected Worldではベストオブベストが繋がりあって全体を形成します。最小化された競争領域同士をグローバルでコネクトしていくネットワーク力がなければ中途半端な競争力では相手にコネクトされません。


  • グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル 代表パートナー

    最近「コネクテッド」が流行り言葉になりつつあります。先日のG1ベンチャーのランチタイムには、「コネクテッド・ワークショップ」を実施して、ディナーは「コネクテッド手巻き寿司パーティ」をおこないました。(笑)盛り上がりましたよ。今後デートでも、「ねー、今からコネクトしない」と使われるかもしれないですね。(^^)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか