• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

スマホ×フィンテックで金融機関の窓口がなくなる日

カブドットコム証券 | NewsPicks Brand Design
599
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド 東G(4436) 副社長 COO

    当社はベンチャー企業(国内初の自社システム持つネット証券)として2000年に開業し、2005年に東証一部へ直接上場(設立5年弱は当時の最短記録)果たした後に、BCP(福岡バックアップセンター)構築はじめR&D/自社システムへの投資に努め、2007年に(上場維持したまま)MUFG子会社入りしました。
    当時は(今でもたまに)起業家の方はじめ色んな方から「折角起業して上場果たしたのにMUFG傘下に入るのはバカだ」と言われたものです。MUFGは金融分野全般はじめグローバル化/海外戦略に強みがあり、当社はネットビジネスはじめ証券関連システムに強みがあり強固なシナジーがあると考えています。
    私見では貯蓄から資産形成への具体化も、国内リテール金融サービスの近未来も「スマホ金融窓口のAPIエコノミー」で具現化出来るものと確信しています。
    当社は2012年からAPI提供してるMUFGのネット証券です。当時はAPIと言ってもピンと来る方は少なかったのですが、今では(Fintechブームのお蔭で)説明する必要も無くなって助かってます。またイケてる企業との協業時にはMUFGブランドは極めて強く、当社も虎の威を借る狐として有効活用させて頂いてます(笑)。
    ~ 当社(kabu.com) × KDDI(au) 今後の取組みに乞うご期待 m(__)m


  • UZABASE/NewsPicksメディアパートナーシップ責任者 UB Venturesエディトリアルパートナー

    今回の取材で、カブドットコム証券が、カブドットコム証券の名前にはこだわらず、もっと大きなビジョンを持っていることがわかりました。確かに、証券会社の口座数やアクティブユーザー数は、スマホユーザーの比ではありません。スマホユーザーの数に焦点をあてて、「窓口化」を狙っていく先にどんな社会が待っているのでしょうか。


  • NewsPicks, Inc. Brand Design

    取材をさせて頂いた中で感じたのは、カブコムさんは、所謂「証券の会社」ではなく、「ITソリューションカンパニー」だということです。
    APIを公開し、auなどの大手企業と連携することで、既存の「証券会社」の域を超えていく。
    そのためにも、やはりスマホが持つポテンシャルは物凄いんだということを、改めて感じさせられました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか