• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「人間関係」が人生を左右する時代が来る

NewsPicks編集部
442
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    K-BRIC&Associates,Ltd 代表取締役社長 兼 プリンシパル

    グラットンさんの言葉は、シンプルで飾らないだけに、響いてくる。

    【持つべき「生産性資産」はスキルや知識、仲間、他人からの評判といった生産性を高めて仕事を成功させるための資産。】
    【生産的であるためには、指南する人、深く話をすることができる人との関係を形成する必要がある。人間関係は無形資産のなかでも最も重要な要素。人脈が人脈を生み、スキルがスキルを生む。そして人生の新たなステージを切り開くことができる。】
    これは社会的動物である人間にとって、とても重要。

    人は自分の生涯で何度か、自分のキャリアや人生について相談できるグル(人生の師)に出会う。その人の経験からくる助言が自分を助けてくれる。
    人脈も単なる知り合い以上の、自分の知らない世界、新しいビジネスや人生の可能性をもたらしてくれる貴重な資産。
    スキルを磨けば別の能力レベルに到達でき、それがまた新しいチャレンジと別の次元に到達する可能性を示す。これを何度も繰り返す事で、人は進歩していく。この事は、仕事、趣味、教養、何にでも当てはまる。

    ついでに、高齢化社会について:
    【今の60歳は昔の40歳と同じぐらいの健康状態を持っています。しかも昔の40歳よりも20年多く経験を積んでいます】
    江戸時代の平均年齢は40代半ば。それに比べれば、現代人の長寿は、仕事にも遊びにも様々な人生の舞台を用意してくれる。
    高齢化社会への対応が言われる昨今。「経験者」の有効な使い方を定年延長とジョブシフトで社会変革が必要。


  • 令和トラベル CEO

    (記事とズレる論点)
    最近よく100年時代と言われていますが、正直あまり良い考えとは思えず、単に死の恐怖をあと回しているような同調行動にかんじています。

    私は人生の戦略は「1年以内で死ぬかも。」と思いながら立てて、濃く行動し、その線を超えたらまたそれを繰り返す。それくらいの方が確実にQOL高く、後悔なく、そして楽しく生きられる。(今日が最後の日だとしたら、とはよく言われるけどなかなか難しいから1年くらいにする)

    100歳で計画を立てるなんてことは単に緩まり、ダラけるだけだからやめたほうが良いと思うのですよね。やりたいことをやらなくなる。

    父を亡くしたおかげで気がついた、とても大切なことです。1日1日をしっかり生きる。
    #なお、本は読んだことない。


  • 一般社団法人RCF 代表理事

    東日本大震災において、人づきあいが減った方は、復興している感覚を持てない割合が43%になります。これは、人づきあいが変わらない方(19%)/増えた方(18%)に対して倍以上の数字。町並みが復興しても、人間関係が閉じている人は、むしろ取り残されていく感覚があるためです。
    社会が大きく変化する中で、ソーシャル・キャピタル(社会資本ではなく、社会関係資本が正確な訳)を個人としても地域としても高められるかが、主課題になりつつあります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか