108Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
クラレが2016年6月に発表していた、小学校入学時と卒業時の就きたい職業ランキングの変化は下記です。
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/

<男の子>
2010年の小学校入学時に就きたい職業
1位:スポーツ選手
2位:消防・レスキュー隊
3位:警察官

2016年の小学校卒業時に就きたい職業
1位:スポーツ選手
2位:研究者
3位:エンジニア

<女の子>
2010年の小学校入学時に就きたい職業
1位:ケーキ屋・パン屋
2位:花屋
3位:芸能人・歌手・モデル

2016年の小学校卒業時に就きたい職業
1位:保育士
2位:教員
3位:看護師

ちなみに、親が就かせたい職業は入学時も卒業時も、トップが男の子は公務員、女の子は看護師でした。
ヘッドラインはパン屋となってますが、むしろケーキ屋になりたい女の子のほうが多いような気もしますが…。いずれにしても、成長するにつれて希望も変わるのでしょうが、小さいころから働くことに対するイメージを持つことは重要なことだと思います。
童謡の「あっさ一番早いのは♫パン屋〜のおじさん♪」みたいなのでイメージするいわゆる街場のパン屋ってかなり減っていて、スーパー・コンビニがメインチャネルになっている中で、子供が「パン屋」を挙げているのがとても興味深い。
アンデルセンとか神戸屋とかのベーカリー系をイメージしてるのか、絵本などでよく出てくるからかなのか、はたまたジャムおじさんをイメージしてるのか。

とまで書いてよく見たら「ケーキ屋・パン屋」なのね。騙された 笑
タイトルが「ケーキ屋・パン屋」ではなく「パン屋」となっているのは、例の道徳の教科書を意識しているとしか思えない。
ちなみに、うちの息子も小1ではサッカー選手でしたが、クラブチームに入り、小3の頃には早々に諦めて「検察官」と、実に現実的かつ堅実な息子らしい希望になりました。それも1年くらいで変わり、その後はずっと今に至るまで「何もない。のんびり暮らしたい」。
僕はドラえもんでしたよ。未だに親戚が集まると、その話題になることがある。

かっちょ良く言えば「困ってる人の役に立ちたかった」ですが。
昨今の幼稚園、保育園段階での実施率から考えても、小1の段階だと野球はサッカーにはまず勝てないんですよね。更に拍車をかけて野球を教えられる人が減ってしまうことも問題です。

一方で、女子の1位が19年連続でケーキ屋/パン屋、男子の2位が警察官であることに鑑みると、これで野球の競争力が…とかなんてことは気にし過ぎる必要はないと考えています。
機能樹脂・フィルムを主力事業に展開。ポバールの工業分野では世界をリード。人工皮革「クラリーノ」などトップシェアの独自製品群多い。高分子・合成技術をベースに高収益スペシャリティ化学企業目指す。
時価総額
5,733 億円

業績