今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
345Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
誰かが「二千円札くらいの存在感」と揶揄していた
人気 Picker
先月よりも圧倒的に盛り上がりに欠ける。。

スタバの店員さんが「プレミアムフライデーなので!」と言ってドーナツの試食を渡してくれたときぐらいしか、意識しなかった。涙

もはやプレミアムフライデーなのに働いているお姉さんに思わず「プレミアムフライデーなのに疲れ様です」と声をかけてしまう。。
批判されがちだけど、限られた時間と人員でいかに労働効率を上げるかは待った無しの課題。いま踏ん張っていま業務改善に取り組んだ企業は結果として将来勝つでしょうね。かつて障害者雇用にチャレンジし、業務改革に取り組んだ日本理化学工業のように。
命名の博報堂の担当者がサントリーのチームと話していた、とウワサのプレミアムフライデー(笑)

フレックスタイム制や変形労働時間制(1カ月単位の変形労働時間制など)を敷いている企業以外はなかなかすぐには難しいかもですね。

この取り組み自体は否定しませんが、将来的にはいっせーのではなく個々がプレミアムな時間を増やせるように、有給取得率〇〇%以上の義務化などにした方が良いのかもしれません。

せっかく予算をつけたのですから、一発屋芸人のように数ヶ月後には忘れられた存在にならないことを祈ります^^;
日本は3月期決算が多いので、3月は難しいでしょう。昨日は、お花見を予定していましたが、雨で中止。仕方がないので仕事をしました。官主導のキャンペーンで成功したのはクールビズぐらいかも知れませんが、個人的にはぜひ成功してほしいと思います。
期末は仕方ないですよね。
休みがないと自主的には休まない日本人なので、制度的にはあってもよいと思います。
運用面が課題ですが、ノー残業デーに飲み会を設定しやすいのと同様、ごくたまに旅行にいくとき、雰囲気的に午後休を取りやすい、というものでも一定の効果はあるのではないでしょうか。
導入会社の企業価値が上がったり、社員の満足度が向上したりという結果として出て来るにはまだ時間がかかるでしょう。さしあたり、みなさん周りを見ながら様子を伺っているのでは。いきなり盛り上がったらそれはそれで浅薄な感じがしますから徐々にでいいとおもいます。
あとはプレ金に大々的にピアガーデン開催とか、スポーツイベントとか魅力的プロジェクトが出てくれば盛り上がるのでは。
昨日は特殊すぎたので、定着するかは今月からが勝負ですね。
昨日は、年度末、金曜、雨という条件が重なり、夜は全然タクシーが捕まらない祭りでした。タクシーを求めて数十分歩いてた、、深夜まで飲んでる人はプレ金してなかったんでしょうねー
先週に前倒しをできていた企業は、これからも定着していくだろう。今日、実施できなかったところは、しりすぼみになりそう。
官公庁向けのコンサルを生業にしていますが、さすがに3/31は年度末。霞が関のお客様で15時退庁されている方は見かけませんでした。
「プレミアムフライデー」が気に食わない理由。
⒈ 有給休暇の取得など負担を従業員=消費者に押し付けていること
2.制度の問題を「イベント」で解決しようとしていること
3.「官主導」であること


年金、子育て、教育、雇用など、先行きの不安感が減少しない限り、個人消費は上がらない、と思う。