• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ゴールドマンがロボアドバイザー開発者を募集-富裕層向け新サービス

376
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士

    原文はこちらhttps://www.bloomberg.com/news/articles/2017-03-20/goldman-sachs-set-to-hire-developer-to-work-on-new-robo-adviser
    GSがプラットフォーム戦略を展開するためのパーツを続々と揃えている、ということでよろしいでしょうか。


  • マーズショット合同会社 代表社員

    アメリカのロボアドバイザーには、非常に大きく分けると、3つの形態が存在します。一つ目がWealthfrontやBettermentといった独立系のスタートアップ。二つ目がバンガードなどのETFプロバイダーによるロボアド。三つ目が富裕層向け金融機関の参入。例えばUBSがSigFigと提携したり、BlackRockがFutureAdvisorを買収するなどの例があります。ゴールドマンも昨年HonestDollarという401(k)市場のロボアドバイザーを買収しています。アメリカの本業界にとっては、黒船のようなインパクトというより、古くて新しい動きの一つ、というところではないでしょうか。


  • 株式会社viviON、株式会社エイシス、株式会社forcs、株式会社トライシス ゼネラルマネージャー(viviON、エイシス)、取締役(forcs、トライシス)マーケター&プロデューサー

    先日の記事で、すでに同社は自動化取引により、トレーダーの数は600人⇒2人になってます( https://newspicks.com/news/2052380?ref=user_197060 )から、その自動化サービスを顧客への直接サービスにするという流れですね。

    日本でも増えてきていまして試してましたが。
    自分好みの投資(資産)運用を設定し、ロボアドバイザーが運用するが増えてくるわけですが、優秀な運用はアルゴリズムの対決になるということですかね?

    マネー・ボールの作者マイケル・ルイスが以前に、10億分の1秒という超高速取引について描いた「FLASH BOYS」を出版したときに、スピードの戦いまで描いていましたので、まあそうなる予想は付いてました。
    (日本語訳版出てたんですね。出版されたときはなかったので。 http://amzn.to/2n2QOw8

    これから本格的なアルゴリズム対決がロボアドバイザーで繰り広げられるのでしょうか。
    結局2択の繰り返しなので、これまでは情報はもちろんのこと、人間の感情も含めた短期相場勝負の人間だったので、「頭と尻尾はくれてやれ」の精神で運用してましたが。

    今後は、どこが優秀なロボアドバイザーかを判断しなくてはならないと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか