• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

持っておくべき、最低限の金融リテラシー

アゴラ 言論プラットフォーム
747
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    そもそも、投資=ギャンブル=悪、とかいう概念を持っている日本人が多すぎるかと思いますので、その辺を投資教育とかで何とかしてほしいものです。


  • 精神科医

    資産形成=(収入-支出)+(資産×年利)

    この式の前半がキャッシュフローで後半がバランスシートです。お金持ちになるにはキャッシュフローからの余剰資金を資産に回し、バランスシートで複利を生かすことにより雪だるま式に資産を増やしていきます。だからマネーリテラシーの高い人は基本的に複利で考えます。そのためみんなスマホに関数電卓アプリをインストールしてるでしょうし、福利を暗算する際にこの72ルールを使います。

    例えばインフレ率2%なら72÷2=36年で物価が2倍になり逆に言えばお金の価値は半分になる訳です。年利6%の資産運用なら72÷6=12なので12年毎に資産が2倍になるということです。これが年利3%の資産運用なら72÷3=24なので資産が2倍になるまで24年もかかることになります。年利の1%ってとてつもなく大きいので1%でも無駄な支出を減らして投資に回すのです。そうして増えたお金を本当にやりたいことに使うか、配当収入>労働収入という経済的自由を目指す人が多いです。


  • 金融サービス

    72の法則は本稿にあるような借入利息のみならずインフレによる購買力、資産形成や資産運用の運用利回りを計算する上でも使う、知っておいたほうが良い便利な法則です。

    加えてより長期間にわたるこれらの計算を必要とする際には115の法則も知っておいたほうが良いかと思います。これは72の法則と同様に115になる「年利(複利)×年数」の組み合わせを考えるというものですが、72の法則が元本の2倍に対して115の法則は元本の3倍になる場合をざっくり計算できます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか