• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【野﨑×松岡】注目されない銘柄に価値がある理由とは

NewsPicks編集部
82
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    みさき投資の中神さんがコンサルタントから投資の世界に入って驚いたのが、会社のことを「銘柄」と呼ぶことだったと言っていました。そうなりたくないという想いも込めて、「銘柄」を禁句として言ってしまった人は500円を罰金で払う、ということまでやってました。
    CFOの方と話しても、「お前は銘柄の一つだよ」という態度の人が多いことに違和感を感じるという話もよく聞きます
    投資という意味では、「有価証券」であり間違えなく「銘柄」なんですが、個人的にはあまり好きになれない言葉です


  • ビスポークパートナー株式会社 代表取締役

    >仮説は持たないと言っても、「〇〇のリサーチ」という方向性はありますから、ある程度は範囲を絞れます。

    まず仮説を立ててみることで、何を調べなければならないか、どのようなデータを集める必要があるか明確になる、と考えています。よって、野崎さんとは全く逆になりますが、結局、「何を調べればよいか」が分かればいいんだと思います。


  • ブランディングテクノロジー(株) CMO/マーケティングトレース主宰

    仮説をもつことより、誰から情報を仕入れるかにフォーカスするという視点は、ナルホド!と思いました。
    確かに仮説は、その背後にあるテーマが決まっている時点で自然ともっているもの。
    ▼新しい情報収集プロセスを整理
    テーマ決定→誰から情報を仕入れるか決める→情報を仕入れる→多角的な視点で情報を集めて仮説を形成→意思決定

    この流れもありだなと再認識しました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか