• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

急にアキが来たNewsPicks 10の理由

note(ノート)
276
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社DEERS FOOTBALL CLUB 代表取締役

    NewsPicksをやる目的が知的探求に近いものだと飽きると思います。

    ニュースはそれ自体では知識になり得ず、多くのニュースを統合し、これまでの知識や経験と照らし合わせて初めて知識になります。

    なので知識は一朝一夕には作り上げられません。

    だから毎日同じようなコメントが並びます。飽きます。


    知的探求をPickerに提供するなら、
    抽象→具体化
    具体→抽象化
    を意識した記事、もしくはそんなコメントを引き出す記事にすると良いと思います。
    ただ、その特集のテーマが興味の無い分野になってしまうと厳しいですが。

    例えば冨山さんの「GとL」
    これはNPから出たものでは無いですが、こういう抽象化モデルで考えて作られた記事やコメントは個人的には楽しいと思います。


    以上つらつら書きましたが、別に期待してないので暇潰しとしてタックルイノヴェイションを細々と続けるだけです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか