• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ブランディングとは?ブランド戦略に求められる3つの発想転換

Mission Driven Brand
830
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    あまり難しく考える必要はありません。

    1)ブランドの価値は
     製品やサービス内容が同等でも。
     ①高く売れるブランド
     ②たくさん売れるブランド
     このどちらを狙うかです。
     いずれにしてもブランドはお金になります。

    2)上記の目的達成のためにやるべきこと
     ①認知度を上げる
     ②知覚品質を上げる
     ③ブランドの連想イメージを増やす

     ①は量販型商品には必須。依然マス広告も有力。デジタル 使う場合もリーチ志向。
     ③はラグジュアリー型に向いています。限定したターゲッ
     トに濃密なコミュニケーションが必要。
     ②の知覚品質は双方に必要ですが、時間がかかります。

    1)2)の結果として、ロイヤリティ(どうしてもコレがほしい)という人を増やしていきます。

    これを試行錯誤的にやっていくことです。


  • badge
    フェリス女学院大学/ 二期会 教授/ 声楽家

    コメント欄を見ると、如何に各自の認識がバラバラかよくわかって面白いです。

    ブランドの定義は、外資系の老舗の広告代理店が長い実務経験を経て、ずいぶん昔に、いくつかシンプルに纏めているので、それらをきちんと理解すれば充分だと思います。

    コトラー、アーカー、ケラーと居ますが、皆言ってることは一つのこと。外資の代理店やブランドコンサル会社の方が一番そのことをわかっていると感じます。クライアント側だとどうしても自社流が入る。

    ブランド戦略の構築とその実行プランであるブランディングは、担当者の理解の深さが長期的な結果に如実に現れるので、真摯に理解できるまでしっかり体得するのが重要だと私は思います。

    実際に、本気で実務でブランド構築を真剣に検討し、扱って、それでもなお先がある。奥が深いなといつも思います。


  • NewsPicks Studios / NewsPicks Team Leader

    ブランディングというと、元ベイスターズ社長の池田さんからお伺いしたお話が僕は好きですが、池田さんは

    ・ブランドはいきなり自分たちでは作れない、なぜならお客さんが認識して初めてブランドになるから。
    ・でも、ブランディングはできる。それは、「なりたい姿」「見られたい姿」を意識してアクションしていくことがブランディングだから。それが結果的にブランドとなる。

    といった趣旨のことを言っていて、そのお話を聞いてから、ブランドとブランディングはそれぞれ自分の中で区別するようにしているし、自分が関わる企画も「自分はこれをすることで結局どうなりたいんだ」のいうことを問うようになりましたね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか