• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

これを読まずに年越しできない!と評された話題のビジネス本2016年版をリストアップ! - 世界のビジネスマンはいま、何を読んでいるのか?

573
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社リクルート

    あるテーマについて詳しくなりたい(メディアとかフィンテックみたいに)と思ったら5冊読み込むようになりました。

    内訳として「本質をついている本」1冊、入門書1冊を読んであとはその業界のプロがオススメしていたり面白いと思った本を3冊くらいという感じで。

    3冊読んだくらいで自分なりにその世界観がつかめてきて自分の考えを持てるようになりいろいろ応用できるようになったなと実感しました。

    ・MEDIA MAKERS
    ・ITビジネスの原理
    ・決定版FinTech
    この三冊はサクッと読めて本質もつかめたので本当にオススメです!!


  • 新卒3年目 WEBディレクター見習い

    世の中にはビジネス書を毛嫌いする人が一定数いるそうです。なんでも「ビジネス書読んだくらいで、偉そうにしてるのがムカつく」のだそう。

    私は比較的ビジネス書は好きな方ですが、毛嫌いする人の言い分にも納得する面があって、「ビジネス書を読んだ結果、どういう結果をだすか?」が重要だなと思います。

    勝てば官軍ではないですが、結果を出せば認められる世の中です。コスパやCVRを考えると、ビジネス書を読むことが、本当に時間や労力の使い方として適切かどうか常に精査する必要はありそうです。


  • TransHope Medical

    ORIGINALS: How Non-Conformists Move the World(『ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代』三笠書房刊)アダム・グラント著


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか