• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

週末勉強する人は続かない―データから見えた外国語学習に成功する人の3つの特徴

1469
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • Company promoting Renewable Energy Manager

    お鍋でお湯を沸かす時、一定時間熱を加え続けないと沸かないですよね。

    語学の向上はこれにすごく近いと思います。休み休みで熱を加えても、お湯が冷める方が早くて決して沸かない。毎日ちゃんとで2時間以上が、実際にお湯が沸くペースです。

    最初は変化がないようにみえて、あとで急に沸騰してくる感じも似てます。2週間頑張ったら、何か変わるのが分かります。それまでは暖簾に腕押しという感覚かもしれないけれど、熱は加わってるはずだと信じて頑張って。

    たまたま見つけたTEDxのスピーチですが、英語に関してはこれが私の中で確からしい見解。これから学習する方、英語でない語学に挑戦する方の参考になれば。
    https://youtu.be/d0yGdNEWdn0


注目のコメント

  • 沖縄人 社会人6年目

    先日のTOEICでリスニングがほぼ満点でした〔満点ではない〕

    一番オススメの勉強法はシャドーイングです。スティーブジョブズのスピーチは多分何百とシャドーイングした。初球学習者ほど効果ありです。
    是非お試しを。

    追記
    なんでもそうだけど、結局楽しくないと続かないので自分の興味のある洋画・洋楽とかを利用するのが近道だと思います。海外ドラマだと、グリー、ゴシップガールといった学園物がオススメです!エピソード6くらいまであるので、全部で120話、継続するには持ってこいです。


  • メーカー タイの駐在

    基本日本語か、英語ですが、3ヶ国語混じる中で生活した実感から。
    反復を繰り返すと脳の中で、回路ができる。この回路の維持、もしくは回路構築の効率は多分個人差がある。
    日本語は問題ないですが、片方の外国語ばかり使って、他方の言語の使用を怠ると、頭に言葉が浮かばなくなる。
    回路構築は、継続学習しかないなって改めて実感しています。
    継続学習は、異国の人と話せて楽しいとか、話せてる自分への憧れがないと、なかなかつづかない


  • 外資 ファイナンス

    高校ぐらいから10年ぐらい洋楽聞いても英語全然聞き取れなかったけど、英語まともに勉強したら半年ぐらいで徐々に聞き取れるようになってきたよ。雑音だったカートコバーンの映像後から見たら若者喋りで感動した。

    ザルにいくら水流しても溜まらないってことがわかったので、わかる英語にいっぱい触れたほうがいいと思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか