今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
1581Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
多くの人に読んでいただきたい記事。

----
日本でも機械学習やAIなどはトレンドワードとなり、次の『金のなる木』として脚光を浴び始めているが、実際にプロダクトを創る身からすると懐疑的であり、Josh氏の主張が非常に腑に落ちるものだった。技術はやはり手段に過ぎないのだ。Googleが投資するAlphaGoもR&Dとしての側面が圧倒的に強く、機械学習による最強の碁打ちマシーンが市場で必要とされ、普及する未来は見えない。
スタートアップは『新しい技術』でニッチマーケットを支配し勝ち上がるのではない。『新しいアイデア』を『既存の技術の組み合わせ』で『最速に実行』し『大きなリプレイス』を実現できた時にのみ勝ち上がる。
---

もう、まさにこのことに対する理解というか共感不足が、日本のあらゆる産業内に満ち溢れているとつくづく思う。

「AIを使って何かできないか?ビッグデータは?IoTは?ロボティクスは?」

新しいテクノロジーはあなたのビジネスは何も変えない、新しいアイデアを技術の「組み合わせ」で「高速」で実行することで、既存の市場を破壊し、新しい市場の創造主となれる。ということに対する理解が、極めて乏しい。

それは一般企業に限らない。おそらく、私の属するファームに限らず、コンサルティングファームのコンサルタントにも当てはまるように思う。

この1~2年、AIとか、デジタルとか、ロボットとか、この手のバズワードを入れたセミナーやカンファレンスは、スーツ姿のおじさんたちで連日満員だそうだ。勉強熱心なのは良い。しかし、Digital Disruptionの本質をもっと理解することが、それ以前に必要なことを理解した方が良いだろう。
「ポケモンGOはこれまでと違い、新しく、そして楽しい体験がモバイルに残っていることを教えてくれるビーコン」。同意。「モバイルは終わった」という声もあるが、それはモバイルがメインのインフラになったということであり、VRやAIやIoTなど新しい技術が立ち上がらなくても、その土俵での新世界はこれから広がるんだと思います。
アバターを使ったコミュニケーションが次に大きく来そうな予感。FBが発表したオキュラスを使ったVR上のアバターでのバーチャルコンファレンスの機能なんかはセンスが良い。ただのテレビ電話とかよりよほど感情も伝わりやすいし、なによりチャーミング。
>Web2.0時代に起こったこと、それは幾つかの企業が以下の3点に成功したことだ。
・新たな体験
・新たなユーザー参加
・これまでになかった方法で人々をネットワークした

改めて整理されると、なるほどなと思う。モバイルがいまだ満たすことのできていないコアなニーズをしっかり掴んで速く実現することが大切だということですね。
"スタートアップは『新しい技術』でニッチマーケットを支配し勝ち上がるのではない。『新しいアイデア』を『既存の技術の組み合わせ』で『最速に実行』し『大きなリプレイス』を実現できた時にのみ勝ち上がる。"
これに尽きる。

ガートナー社が毎年発表しているHype Cycleを参考に『これからくる技術』や『次のプラットフォーム』を予測することはもちろん大事だけれど、技術はあくまで手段。
参考:http://www.gartner.com/newsroom/id/3412017

「誰」の「どんな痛み」を「どのように解決する」のか。このシンプルな問いに挑み続けることができた人だけが、プラットフォーマーになれる。
おもしろかった。自己表現と新しいつながり方か。挙がっているアプリみて思うのはまだ自己表現系でいけるんだって驚き。
テクノロジーを追いかけるだけではなく、人々の価値観と向き合うことに新しいビジネスの種はある。価値観の変化は、すでに使っているアプリやデバイスの中にあり、既にあるものを組み合わせて高速でプロトタイピングできる人が未来を創る。

5年後に人が求めるものは何か?
5年後に社会の価値観はどう変わるか?

これらの問いを投げかけて、自分のビジョンと行動に落とし込んでいかないとな。
日本の成長産業は訪日外国人向け事業を中心とした「外貨獲得事業」しかない。

外貨獲得に必要なものは、「世界中の人がオンラインで買える商品/サービス」「オンラインとオフラインの多言語サポート/コンテンツ」、「サービス/商品を通じて発生する新たなコミュニケーション/コミュニティ」である。

日本がとくに必要なのはオフラインでの言語サポートだ。それは外国人のための言語サポートというより、売手の言語サポートだ。

日本には優秀な社員、職人、クリエイターが揃っているが、世界で戦うための言語力が無い。逆に言うと誰かが言語力をサポートしたら世界相手の稼げる人は沢山いる。

僕はこれを3年前から言ってきて、着々と準備を進めています。

訪日外国人と日本に住む人をモバイルとリアルで繋ぎます。そこには今までになかった新しいコミュニティとコミュニケーションが生まれていきます。

Airbnbも素晴らしい世界を作りましたが、グローバールサービスなので日本の問題を解決できません。

そこは日本の将来を担う日本の若者がやるべきことです。なので僕はairbnbという素晴らしいサービスを参考に、日本独自のzensというサービスを作り、ユーザー同士のコミュニケーションを増やしコミュニティを作りたい。

具体的な内容は完全に構想していますが、安易に発表せず、徐々にプロダクト改善しながら世の中に見てもらいたいと考えています。
人間のコミュニケーションに対する欲求から新たなプラットフォームが生み出されているという理解をしました。
自分の生きている間に、いくつのコミュニケーション革新が起きるのか、楽しみです。
確かに最近はかなり減っている
「平均的なアメリカ人は月に”0"ダウンロードの時代(正確には 1.5 ダウンロード/月だが…)を迎え、」
Twitter is an open distribution platform for and a conversational platform around short-form text (a maximum of 280 characters), image, and video content.

業績

With more than 430 million members, LinkedIn is the largest social networking company for professionals on the Internet.

業績