• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「年賀状をやめるメリットは大きい」佐々木俊尚氏に聞く、年賀状の“やめ方”

ホウドウキョク
762
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 二本松眼科病院 医師

    ご年配でお世話になっている方はSNSをほぼやっていません。

    口に出すと恥ずかしいけど
    意外と年賀状を楽しみにしてくださっている人がいます。
    という事で年賀状をだします。

    研修医を教えることが多いですが
    年賀状が来ない人もたくさんいますが気になりません。
    一方、普段がどうかなという人も年賀状が来ると
    「意外と礼節とかはちゃんとしているのかな」
    と思う事もあります。


注目のコメント

  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    数年前までは、高校から20年弱、一枚一枚、和紙を手で干支の形にちぎって糊で貼り付ける、という気の遠くなる作業をやってました(大学受験の時も意地でやってたなあ)恥ずかしいblogも貼ってしまおう
    http://s.ameblo.jp/urabex/entry-10063762666.html
    お陰さまで、送り先の家族の方にも印象に残っている模様。それが直接何かの特になったことはないですが、、笑
    出す人が減ってるとすると、逆に希少価値になって印象に残る、ってのもありますし個人的にはしばらく出すんだろうなあ、と思ってます
    残念ながら本年は喪中ですが


  • 一橋大・京都大学客員教授 インテグラル取締役 京大経営管理大学院客員教授

    「年賀状を出さないと翌年から送ってこない人はたくさんいました。なかには関係が切れてしまった人も少なからずいます。ただ、年賀状だけでやりとりをしている人は、事実上関係がないのも同然だったので、あまり影響はなかったと思います」とのこと。確かにそうかも知れません。


  • badge
    参議院議員(東京都選出) ブロガー

    政治家の場合、年賀状は「答礼のための手書きのみ」と公職選挙法で定められており、そもそも大変不自由です。たくさんいただくのは嬉しいけれど、手書きで全部返答するのに発狂しそうになるため、個人的には早くなくなって欲しいとしか思えません…(苦笑)。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか