• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【最終話】孫正義が、まだやり残していることは何か?

NewsPicks編集部
193
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NewsPicks 編集委員(ニューヨーク支局)

    これでシーズン2はおしまいです。ARMについて、まだまだ理解できてない部分もあるのですが、これからもNewspicksのユーザーの皆様に役立つ記事を書けるよう精進いたしますm(__)m

    なお孫さん特集の最終章シーズン3では、いよいよ、読者の方と一緒に、その頭の中を覗きに行きたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします。

    追記:野村さん、私もコメントを見ながら、自分の記事で足りないことを調べなおしたりしています。有難うございます。

    追記:占部さん、ご指摘のとおりです。笑 孫さんの行動原理に、国のため、というものは感じません。ただ日本の大企業の人が対面して「そのように映った」ということが、面白いなと思ったのです。

    追記:久米さん、有難うございます。次回の最終章こそ、一番おもしろいと言ってもらえるような、設計にしようと頑張っています。

    追記:泉田さん ありがとうございます!!よりテクノロジーフォーカスな特集に挑んで、腕を上げたいと思ってます。

    追記:若林さん、非常に勉強になるコメントを多々ポストしてくださり、ありがとうございました。独禁法の話は、特に、興味深いです。


  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    記事で出ている孫さんの国を背負った発言というのは残念ながら全く信用できないですね
    夢を語り、巻き込むプレゼンは天才的ですが、自らやりたいことにあわせて変わりそうだし、国のためにやってるわけもないので


  • 東京理科大学 大学院経営学研究科技術経営(MOT)専攻 教授

    ファンドとコングロマリット、この合体は、財閥だ。
    戦前の財閥は、金融もあり、国家と同等の存在。何でもあり。
    これまでの流行の水平分業や選択と集中のアンチテーゼ。ただ自前主義、国内だけではない。
    凄くドメインが広いように見えるが、経営重心で計算すると(こういう異分野の参入の評価やm&aも経営重心の有効性)、東芝や、一時の日立ほどではない。広すぎるところは、飛び地で提携やオープンイノベーションでやる。これがかつての総合電機との違い。

    今後の予想
    ①ARM自身が、VC的であり、まだまだ買収するだろう。
    ②テレコムのインフラ系を買収
    ③どこかで、インテルやMSと何かするだろう。
    ④データーセンターも?
    ⑤電力流通は既にやるが、原子力事業はやらない。

    スパコン関係で富士通に近い会社では、エクサスケールがあるが、そういうところを買収するかも。孫さんは、ソフトにも強いがハードにも精通しているので、何がボトルネックかわかっている。パワー系と冷却系。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか