• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ソフトバンクが3.3兆円で買ったARMとはどんな会社か(上)

ダイヤモンド・オンライン
78
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • Carstay株式会社 プロジェクトマネージャー

    興味深いことにARMは半導体メーカーからの自己申告制を採用しており、「性善説のビジネスをしている」(内海弦・ARM日本法人社長)という。

    紳士だ


  • 一般社団法人THINKERS NEO 代表理事

    「著作権などの概念が希薄な中国市場ではARMもまだまだ手を焼いているようで、現状でライセンス契約を結んでいるのは展訊通信(スプレッドトラム)など大手が中心」とのこと。
    2年経った今はどうなのかしらん?


  • 記事で結構最近読んだんだが、Apple2とか初代ファミコンに搭載されてた6502の合理的設計に影響されて、創業者が、クソインテルのつまらんCPUに対抗して作った会社らしいね。
    ずーいぶん時間かかったけど、ここまできましたな。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか