• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

小学校でシャーペンが禁止されている理由と、誰が禁止していたのかを調べてみた

netallica.yahoo.co.jp
108
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 愛媛大学 大学職員

    私も鉛筆世代ですが、小学校時代、毎日毎日ドリルで練習したのに、いまだに字は汚いです。
    とめはねを身につけるなら、毛筆が一番でしょうね。


注目のコメント

  • 無所属 何処にでもいる高齢者

    【追記】
    ほげほげさん 2Hですか。
    私はFを使っていました。筆圧が強いのと、フフフッ Fを使っている人が誰も居なかったので、ちょっぴり自慢でした。

    【オリジナル】
    今の小学校で、筆圧云々言うほど作文やノートを書かせています?
    出来ればペン習字というか…鉛筆習字のようなものを授業に入れて欲しい。
    時々、この子字を書いたことが有るのだろうか…と思う生徒さんがいてビックリします。
    ここ10年かなぁ…。


  • フリーランス メディアプロデューサー

    「シャーベン禁止」
    え?そうなの?知らなかった…
    娘が小中学生のころ(数年前)、そんなこと一度も聞かなかった。
    普通に使っていた。
    文房具の進化も様々で、
    「カドケシ」という消しゴムに文化を感じていたし、折れないシャーペンに感動していた。
    そうそう。鉛筆文化の好きな私の方が、ナイフで鉛筆削ったり、などを紹介したが、扱いが危うい私を見て、むしろ「鉛筆」から遠ざけたのは私の方だった。
    なんで禁止していたのか、
    今回の記事で初めて納得。
    学校は「基本」教えるところ。
    文房具だけでなく、これからもその「基本」曲げることなく進んで欲しいと、切に願います。


  • M.Architect/C.m.engineer/R.E.Notary&P.Manager/W.Coordinator

    クリントン様
    危険です。コンセントがショートするとプラグが一瞬で消し飛ぶ爆発になります。
    木造建築では命取りになりかねません。
    ご自重下さい。

    追記 建築士の試験はシャーペン(製図用)ですが、線の強弱をつけるために濃い色を勧められました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか