【マスター】NP告知ベーシック_20160430-01

NewsPicksの課題とこれからに向けて(NewsPicks代表・梅田)

2016/5/21

こんにちは。NewsPicks代表の梅田です。

先日はご多忙の中、イベントにお越しいただいた皆さま、誠にありがとうございます。会場の都合で限られた人数の方だけとなり、また時間が短い中ではありましたが、ユーザーの皆さまと直接お話しすることができてとても良かったと感じています。

また、イベント後もブログやコメントを通してNewsPicksに対して多くの意見をいただきありがとうございます。改めてNewsPicksはユーザーの皆さまに支えられているサービスだと実感しました。

NewsPicksは、興味のあるニュースに出会いたいという「発見の欲求」と、ニュースに対して自分なりの理解を深めたいという「理解の欲求」。この2つの欲求を満たす事で、ビジネスパーソンの創発を促し日々の意思決定を支える存在でありたいと思っています。

私が投資銀行で働いていた時、大きなニュースが出ると周りにいた先輩や同僚達がそのニュースに対して感想を言ったり、解説をしてくれたりしました。

ニュースとニュースによって起こる周りの反応。これがセットになった時こそ、発見と理解の欲求を最も満たしてくれる体験でした。「この体験をスマートフォン上に再現できないか」というのがNewsPicksの原点です。

そのためにもNewsPicksのコメント欄は建設的であり続けたいと願っています。自由なコメント欄を守るためにも一定の責任が伴う場でありたい。そのために完全実名制を基本とする新コメントポリシーへの移行に加え、下記の機能を開発します。

sugi_zu.001

これまでも利用規約違反に該当するコメントは削除してきましたが、利用規約違反の定義については運営側と当事者では見解が分かれる事がありました。そのため、今回は利用規約違反の判断が難しい事象でも、被害を受けた当事者から通報があった場合は、原則として削除する方針に変更します。

※利用規約違反に明らかに該当しない建設的な批判や意見については、通報があったとしても削除対象とはなりません。

また、先日のイベントで、「ユーザーとコンテンツに対するリスペクトが足らない」とご指摘いただいた事実は、重く受け止めなければいけないと反省しています。コメントを投稿いただくユーザーと、コンテンツをご提供いただくメディアの方々はNewsPicksの根幹です。

まずは、コンテンツに関してご指摘いただいた件については、下記の機能改善を実施します。

zuhyo_kai.001

次にユーザーの皆さまには、これまで以上にNewsPicksが目指すべき世界、方針をしっかりお伝えする努力をいたします。最もNewsPicksの思想が形となって表れるのがプロダクトであり、このプロダクト開発のプロセスにこそ、私たちのNewsPicksにかける強烈な情熱と想いが詰まっています。

そのため、直近ではこちらの記事でもご報告させていただいた通り、アプリのリニューアルプロジェクトも一緒に進めて行きたいと考えています。このように今後もプロダクト開発のプロセスを共有、議論しながらユーザーの皆さまと共にNewsPicksを発展させて行きたいと考えています。

なお、今回、Pick/コメントに対する考え方を明確にするにあたって、「NewsPicks利用規約」を改訂しております。ご確認いただきますようお願いいたします。

最後に、今後もユーザーの皆さまからの声を聞きながら改善を重ねて行き、1人でも多くの人に役に立つサービスを作って行きます。引き続き、NewsPicksをよろしくお願いいたします。