• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

シャープ、1000人削減検討 不振の太陽電池など

日本経済新聞
210
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    XEED 経営コンサルタント


  • badge
    東京理科大学 大学院経営学研究科技術経営(MOT)専攻 教授

    <蛇足>
    ・シャープが鴻海案を選んだのは開示資料にあるように、シャープの一体買取(ソーラー除く)、と、鴻海の方が、シャープの良さを分かり、シナジーがあるから。
    ・役員も、おめおめと残れるとは思ってないだろうし、反対案をいれた役員は即辞任すべきだ。
    ・問題は、こういうリークが出ること、鴻海はEMSゆえ情報管理が厳しい。


    <追記>
    既に何度もコメントしてきたことだが。。
    ①金額はINCJも鴻海も実質同等、その後、鴻海は偶発債務後に引き下げたが、シャープも2000億円近く下方修正し、INCJも降りているので比較できない。
    ②鴻海は、シナジーで上、INCJはなし、さらに、EXITリスク、JDI統合があるので独禁法リスク、しかもリストラや投資できない、また公取ガイドもダメ。
    ③ソーラーは最初から、テリーはダメだと公言、かつ、4月の文書でも、ソーラーを除きと書いていある。
    ④リストラは、そもそも、鴻海の話がある前に、シャープ独自で、リストラの話があり、織り込んでいたはず。その追加や、また、新入社員採用もある。
    今回の話は、③と④がゴッチャになっている。
    また、単に削減といっても、いろいろなパターンがある、ソーラー(人員500-1000人?)も、いろいろある。堺でのスモールでいろいろ話していて、まだ、公表できないが、いろいろ政策や提携を模索して、単なる人員削減か、どうか不明。それを見てからでもいいだろう。
    INCJ案であれば、JDIまでリストラが一層増えただろう。

    多くのプロのコメントもあまりに事実誤認が多い。
    新聞だけだく、プロとしてコメントするなら、その辺を確認してもらいたい。

    <元>
    もともと、ソーラーは、厳しいと見ていた(←鴻海の見方)。
    やむをえないだろう。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    ソーラーに関しては、交渉時からなんらかの対処がされることは公言されていた。下記では「分離」となっているが、交渉時でHon Haiの「リストラしない」は太陽光除きの話。
    『シャープの買収について大阪市の同社本社で8時間にわたり協議した台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の郭台銘董事長は5日、太陽電池事業の業績がシャープ全体の足を引っ張っているとして、切り離す考えであることを明らかにした。ただ、「同事業以外は分解することはない。ブランドも継続させる」と述べた。買収後の雇用については「40歳以下の社員については切ることはない」と明言した。』
    https://newspicks.com/news/1383260/


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか