• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ノルウェーの漁師の年収が高い理由

185
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • Degas Ltd. CEO

    これは漁業だけでなく日本の主産業の根本的問題を表してるのでは。ノルウェーのようにクーオタ制で漁船ごとの漁獲枠があると、他の船と漁獲量で争う必要がないので時間をかけて高値で売れる魚だけを狙える。つまり、幼魚も親魚も避ける。まさに量より質の資源管理の結果。とか言うと「ノルウェーと日本じゃ事情が違うから」となることが多いけど、事実ノルウェーは毎年EUやアイスランド(サバ戦争)と漁業交渉を繰り返しており、これに比べれば・・・
    魚が激減してるのは乱獲・乱売・乱食が原因、とSeafood Smartの生田さんは仰ってたけど、これを構造的に変えるために大胆な改革が必要だと思う。必要な分だけとり一人当たりの生産性を上げ、市場の原理にのっとれば漁師さんの年収も上がる。資源維持と収益性の両立のために、まずは日本でのこのIQ方式の適合調査が最優先かと。それこそ特区でやりたい!
    http://www.seafood-smart.com/


  • A-Star Corporation

    日本の漁業行政は遅れています。早い者勝ちの取り放題で、安い幼魚まで取り尽くしています。三重大学の勝川さんが頑張って活動されています。少しずつ自民党にも意見が届きつつあるようです。
    http://katukawa.com/


  • badge
    株式会社TPL 代表取締役

    日本の漁業関係者も、このままだと水産資源が枯渇する事は分かった上で、乱獲しています。でないと、自らの生活に影響があるから。資源に関しては、国の規制も必要だと感じます。(徐々には進んでいますが)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか