• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

人工知能研究の総務-文科-経産3省連携が本格始動、初のシンポジウム開催

68
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • New Stories代表 Code for Japan理事

    人工知能は、データとの掛け算で価値を創出します。

    連携する3つのセンターのひとつ、脳情報通信融合研究センター(CiNet)は「脳情報をデコード(取り出す)」研究で、世界の最先端にあります。最先端という意味の一つは「質の高いデータが世界でもっとも蓄積されている」ということです。

    積極的にイベントを開催していますので、覗いてみてはいかがでしょうか?
    https://cinet.jp/eventsarchive/

    追記:確かに、イベントへの参加の仕方がよく分かりませんね。ご指摘ありがとうございます。改良します。


  • 株式会社パトスロゴス CEO

    しかしこのシンポジウム、学者と日本の代表企業が中心だが、進んでいるのはベンチャー企業だと思うのだが、なぜ中心に入れないのだろうか?
    少なくとも当社には声もかからなかった(笑
    一応、米国にAIのシステムの輸出ができてるのは当社だけだと思うけどな(汗)
    まあ、当社は別としてもう少しメンバーを吟味しないとまた絵空事になってしまう。
    ただ、シリコンバレーの投資家と話すと
    「あなたの会社は政府から何らかの支援を得てる?」と聞かれ
    「残念ながら、政府には支援してもらえていません」と答えたら
    「それは良かった。国から支援をもらう会社はだめだから」と二度ほど言われて驚いた。
    もしかしたら、こう言う集まりに入らないほうがベンチャーにとってはいいのかもしれないけど。


  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    AIに関しこの3省が連携するのは慶事。逆に言えばこの3省が連携しなければ国際競争の舞台に登れない。そして、これ以外にもこの3省が連携すべき課題が山積。IoT、デジタル教育、コンテンツ、クールジャパン。
    ぼくはこの3省の関連部局+内閣府の一部を統合した1省(文化省)を作るべきと考えますが、そこに至らなくても、こうして連携策を強めていくことで相乗パワーを発揮してくれればよい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか