• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

伊藤忠社長 夜型で接待多い商社マンに「110運動」の大号令

www.news-postseven.com
495
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • レオス・キャピタルワークス 代表取締役社長・最高投資責任者

    私はお酒をまったく飲まないので、大学時代は社会人になったらきっとそれがネックになって出世できないんだろうなあと思ってた。しかし時代の変化と個人の工夫によってなんとかなった。110運動って、少々おせっかいかなあという気もするけど、私が’端から見ていると、仕事の名目で2次会以降は単なる飲みたいだけというような人がほとんどのような気がする。

    でもそれでもいいのだろう。やりたいことを続けるには名目が必要だし、人生の楽しみはひとそれぞれだ。大いに飲み食い騒ぐのは人生の潤いだし、経済も回る。

    でもわたし、ふだんあからさまに不愉快な顔をすることはないのだけど、酒飲みにわたしは酒をたしなまないと言った時に、「あなたは人生の楽しみのいくばくかが失われて残念ですね」というのはわたしの数少ない逆鱗スイッチで、おまえみたいな酔っ払いにわたしの人生を残念だという資格があるのか、と思う。ほぼその人とはよっぽどが我慢して付き合わなければいけない事情がない限り、ほぼ遠ざけます。友達としてもビジネスパートナーとしてもデリカシーがなさすぎる。


  • 株式会社チイキズカン 代表取締役社長

    朝方を促す朝食無料キャンペーンの裏で、下記のような110運動というのがあったとは知らなかった。

    飲む酒は「1」種類で、「1」次会まで、午後「10」時には切り上げる


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか