• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

サウジとイランの問題を「宗派対立」で語ってはいけない(末近浩太)

474
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    ジョーシス株式会社 シニアエコノミスト

    本記事の編集を担当した川端です。混迷を深める中東情勢ですが、安易にスンニvsシーアでは語れません。中東研究者の末近浩太先生(立命館大学教授/ロンドン大学研究員)に緊急にコンパクトな特別寄稿を頂きました。今後の中東情勢を見る上で、重要な指摘が含まれています。是非、お読み下さい。

    (追記)フィフィさんのブログもそうですが、この見方は中東専門家の間ではコンセンサス的な見方です。その見方が日本ではベースの知識にはまだなっていない、ということについて、私は危機感を抱いていました。それが、末近先生に寄稿を依頼した動機です。国際線の移動を控えていたにもかかわらず、依頼から数時間程度で御寄稿を頂きました。

    記事末尾で紹介した記事とその他参考記事を下記に挙げておきます。
    2016年1月6日「サウジのイラン断交。専門家はこうみる(東京大・辻上奈美江)」
    https://newspicks.com/news/1331122
    2015年12月2日「パリ・テロ後の世界、日本の対応(1)プロピッカー菅原出に聞く」
    https://newspicks.com/news/1278527
    2015年12月3日「パリ・テロ後の世界、日本の対応(2)ロンドン大末近浩太に聞く」
    https://newspicks.com/news/1280593
    2015年12月4日「パリ・テロ後の世界、日本の対応(3)中東調査会高岡豊に聞く」
    https://newspicks.com/news/1282630


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    下記記事も合わせて。専門家や現地の方の声が大分出てきて、宗派対立というのが原因でないこと(というか、そこが第一因ではない)が分かってきた。一方で、多分一般的には特に日本では宗派対立ととらえられているのだろう。情報をちゃんと収集することが重要だし、こういう時にPicksは本当に強いなぁと感じる。
    https://newspicks.com/news/1335907?ref=user_100438


  • badge
    東京国際法律事務所 代表パートナー 弁護士

    サウジとイランはいずれも中東地域の大国ですから、覇権争い的な側面が大きいかと。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか