東芝、四日市市に半導体新工場 投資額は数年間で5千億円!? 3次元メモリーを本格量産へ
不正会計問題で経営再建中の東芝が、記憶用半導体の新工場を三重県四日市市に建設する方向で調整に入ったことが8日、わかった。平成30年度ごろの稼働を目指し、記憶容量を高めた3次元構造の半導体(3次元メモリー)を本格的に量産する。医療機器子会社の売却益や銀行借り入れで資金調達し、数年で5千億円規模の投資を行う。限られた投資余力を主力事業に振り向け、収益力強化をはかる。
67Picks
株式会社東芝(とうしば、英語: TOSHIBA CORPORATION)は、日本の大手電機メーカーであり、東芝グループの中核企業である。 ウィキペディア
時価総額
2.00 兆円
業績

新着記事一覧
EU、ミャンマー国軍関係者らに制裁=官報
Reuters 3Picks
米エヌビディアのアーム買収、英政府が安全保障上の影響調査へ
Reuters 3Picks
「二重変異」猛威 インドで一日27万人感染 首都は1週間の都市封鎖
FNNプライムオンライン 2Picks
羽田のファーストキャビン、4/23営業再開
Aviation Wire 2Picks
J&Jワクチン、委託工場での製造中止を FDAが要請
Reuters 2Picks
f4samurai、『オルサガ』6周年を記念して特別な衣装の 「 シーラ 」 「ジャクリーン」「ジョゼット」が登場するイベント「大陸横断レース!」を開催!
Social Game Info 2Picks
人間の血液を詰めた“サタン シューズ”を巡り「ナイキ」と「MSCHF」が和解 問題のシューズは自主回収へ
WWD JAPAN.com 2Picks
広がる変異株の脅威 西岡座長「医療は逼迫。対策レベルを上げて」
徳島新聞社 3Picks
ANA、パリ発NH216便がシベリアに緊急着陸 パイロットが体調不良
Aviation Wire 2Picks
ロシアで全日空機が緊急着陸 機長が一時意識不明
共同通信 5Picks
平成30年ごろに完成予定とのこと。
平成30年は、あと2年後。おそらくIPOや、外部からの資金調達もあるだろう。
ただ、3Dの48層は楽ではない。いわば48階建ての杭打ち工事。
DRAMでの1Mで、日立やNECはいわば3Dのスタックやトレンチで失敗
東芝は、1/2Vcc技術があり、プレーナーで成功した。これがたしか大分工場で、それこそ、室町さんが製造部長くらいでは?
ただ、もう一つやってほしいのは、不揮発RAM。SCMを視野にいれないとダメです。