120Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
記事に「タカタは株式の過半数を創業家が所有」とあるように、自動車メーカー連合主導の施策にも限界がある。最終的には、タカタ経営陣(というか、この2代目社長)がどう判断するかだろう。「バ●息子」という言葉は使いたくないが、世襲経営の難しさを感じさせられる。
やっぱり。ストップ高は、ちょっと楽観し過ぎの投資家による現象ではないか。「日の丸連合」のストラクチャー次第、タカタその会社自体の救助にならないかも知れない。私は自動車会社のトップなら、自社に対する善管注意義務を考えると、絶対にタカタという会社の潜在的債務のリスク(訴訟リスク等)を負いたくない、負えない。タカタとば別会社を合弁会社として作って、技術と商品特許などIPをそちらに移転させて、自動車会社(自社)の部品供給を確保する。(今度は、役員会に取締役をおくって監視して、その部品の安全性も確保する、、、、。)
自動車産業に深く食い込んでいる「強み」と表現すべきでしょうか?
なかなか他社製品に変えられない以上、自動車メーカー各社としては仕方がないのかもしれません。

ただ、支援する以上は経営責任も追及すべきでしょう。
ホンダはこの報道に関して広報が検討していないとコメント。

ホンダ、現時点でタカタへの追加出資は単独・共同ともに未検討
https://newspicks.com/news/1326956
こうした「事件」をきっかけに、
自動車産業界の構造が急激に変化していく。
別の見方をすれば、こうした業界再編を
大手OEMは「結果オーライ」と思うのかもしれない。
損失が確定していない、これから売上がどれだけ落ちるかわからない。
出資できるわけがない。
"日の丸連合"出資実現すれば、タカタの引き取り手はオートリブ一択になりますね。
シートベルト、エアバッグなどを中心とした大手自動車安全部品専業メーカー。エアバッグのリコール問題により経営が悪化し、民事再生法適用へ。負債総額は製造業で戦後最大。

業績

国内大手自動車メーカー。創業は二輪車でアジア太平洋を中心に世界トップシェア。ヒューマノイドロボットASIMOやホンダジェットなどの航空機も手掛ける。2040年までに脱エンジンを目指す。
時価総額
10.0 兆円

業績