• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

国産材で作ったエレキギター、いままでの常識を覆す音色の理由は?

41
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 無所属 何処にでもいる高齢者

    【追記2】
    大河内先生 ヴォーカルは、私にさせて下さい。\(^o^)/

    【追記】
    40年以上前、マリアマルダーのケダルイ歌い方に憧れ、三宮のライブハウスで歌っていましたが、私の声は綺麗過ぎ、南部音楽には合いませんでした。
    懐かしい…。


    日本製のエレキギター…多分良くなっているのだと思います。
    昔のヤマハのギターは、音が固かった。
    ピアノもそうでした。
    河合→プルッツナー→アポロ→河合と買い換えましたが、ヤマハには目がむきませんでした。
    音の広がりが今一…。
    今は良くなっているでしょう。
    ギターは演奏するジャンルにより、要求される音色が変わります。
    個性が強い方が良いと思います。
    ギブソンの骨太な音が好きですが、フェンダーのシャリシャリ感も好きです。


  • 株式会社ユーエヌ電工舎 代表取締役

    軽いのは良いね。重いと肩こり酷くなるから。
    若い頃、フェンダーのジャズベの重さで肩破壊されてから未だに治らない。。。

    ところでどんな音なんだろ。


  • ŌGIRI☆倶楽部 wtriple 全責任を負う者

    針葉樹だからアコースティックになるのは分かる気がする、優しい音になってるのかな。
    狂いは収まっているのか、使用環境で反らないか気になるところ。

    《追》大河内 先生
    かっこいい!
    楽器の修理ならできますが、演奏はできない T_T 残念。
    ブルースは良いですよね、はい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか