• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ベンチャーキャピタルの出資にノー。「独立系起業家」の言い分

57
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    アニマルスピリッツ 代表パートナー

    事業売却のことを日本では「身売り」などと平気で呼びます。この呼び方には大変嫌悪感を覚えますし、こうした認知のされ方が新陳代謝を妨げていると思っていますが、敢えて言えば、外部から資本を調達するということは会社を部分的に切り売りしていることであり、一種の「身売り」です。上場もまた「市場への身売り」です。
    資本調達をする以上、スケールすることを半ば宿命づけられるわけで、特に売上を立てないまま走り続けるスタートアップの場合、ある種、投資家が追加投資するか次第で生命維持装置を握られている状態です。
    起業家にとっては人生を賭けた大勝負であっても、投資家から見ればポートフォリオの一銘柄です。
    それが嫌なら資本を受けるべきではないし、資本を入れたのなら、四の五の言わずに全力で走りきるということだと思います。どちらが好きかはもう、完全に生き方の問題でしょう。


  • ロボットアーティスト/nocnoc Founder

    私も、VCの話はよく進められたりするけど、
    冷静に考えて市場から作らないといけないし、大きなお金をいただいた所でできる事はまだ限られていて、この記事の中にもある
    巨額のお金を正当化するためにバーンレートを高くし、結果的に寿命を短くしてる
    をしてしまうなと思うから、ほんとに量産フェーズに行くときにって思ってる。


  • Globis Capital Partners Director

    いろんなやり方があっていいと思います。VCから資金調達しなくても成功しているベンチャーも多々あります。でも、ネットワーク外部性や規模の経済が活かされる業態では、スピード成長を遂げてイチ早く臨界点に達する必要があるので、外部資金を調達せざるを得ないでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか