• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

JTが三たび大型買収、「6000億円」は妥当か

東洋経済オンライン
156
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ビジネス・ブレークスルー大学学長 、株式会社ビジネス・ブレークスルー代表取締役社長

    タバコの世界シェアを見ると、JTは8.9%、レイノルズ・アメリカンは1.9%ほどです。この買収で10.7%のブリティッシュアメリカンとは肩を並べますが、14.6%のフィリップモリスにはまだ遠いです。

    ただ、JTは日本ではまれにみるM&Aをうまくやっている会社です。ですので、さらに頑張ってもらいたいと思います。

    ただ、世界一は中国の公社ですが、JTは本当に世界一を目指すのか?という気はします。中国はタバコを吸う人が多いですから。

    タバコはいずれ衰退するので、もっと他のビジネスを考えればいいと思いますが、JTは自販機事業を売ったりするなどタバコ事業に賭けているようです。とりあえずはこのM&Aはいいと思いますが、その先はどれだけ考えているのでしょうか。


注目のコメント

  • badge
    金融・企業財務ピッカー / 京都大学大学院在籍

    最近アクセス権を頂いたSPEEDAで調べてみても、JTの財務アドバイザー名は収録されていません(売り手のReynolds側にはJPMとLazard。Citiにもクレジットが付与されているようです)。数年前に話題となった医療機器メーカーの案件ではケイマン諸島籍無名の財務アドバイザーがスキャンダルの中心に座っていましたので、高額海外買収時には財務アドバイザーのネームも一応気になります。なお、JTほどの会社であれば、実力的に財務アドバイザーがいなくても全く問題なく海外買収を行えるものと思います。

    ロイター記事によると、法務アドバイザーはJTがFreshfields、ReynoldsがJones Dayだそうです。Freshfieldsは一流ファームです
    http://www.reuters.com/article/2015/09/30/us-reynolds-amricn-japan-tobacco-m-a-idUSKCN0RT14X20150930


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    現在、記事にあるJTの新貝CFOの本「JTのM&A」を読んでいる。海外部門のJTIのマネジメント・ガバナンスも書かれていて参考になる。この極めて高いと見られるアメスピの買収に関して、注目しているのは買収部分の売上の過半は日本という点。買収リリースでは買収を行うのがJTなのかJTIなのか書かれておらず、実際の買収完了時にそこが明らかになるかは注目している。そこのやり方でPMIも変わってくる部分もあるかもしれないし。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか