• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「創業から2年半、ずっと月給10万円だった」ミドリムシを売る社長が諦めなかった理由

398
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • Degas Ltd. CEO

    何より出雲さんの人柄が素晴らしい。出雲さん一人いるだけで会場が盛り上がり、明るい緑色の会社の可能性を毎回感じさせてくれる。ひたむきに突き進む姿は、いつも勉強になってます!


  • Social Good Foundation株式会社  代表取締役社長

    "政府は本気なんですよ。2020年に欧米並みの開業率10%を目指す。開業率を倍増して、日本をベンチャー大国にする"

    イスラム国のトラブル中にも関わらず、安部首相自らベンチャーを表彰。この会に私も参加したけど政府の本気度 関係者の熱さが伝わりました。ベンチャー大国 日本!


  • badge
    ジョーシス株式会社 シニアエコノミスト

    ユーグレナは政府開発援助(ODA)を活用。企業×ODAというとインフラ系企業など大規模事業のイメージがあるが、最近、日本政府は中小企業の海外展開支援に活用できるスキームを導入。中小企業の方々は活用を検討する価値があるだろう。私はこの視点からユーグレナを注目。

    証券会社勤務時代に、外務省を訪問して担当者からブリーフィングを受けたことがある。運良く外務省時代の後輩が関わっていたことから、ざっくばらんに意見交換ができた。企業からみた視点で、厳しいことも含めてフィードバックが欲しい、より良いものにしていきたいと意欲的。ユーグレナの事案は中小企業向けODAの資料には、事例としてよく登場する。自社製品をバングラデシュの母子保健の質の向上に活用。

    プロジェクト年限がやや短いスキームだというところが、難点と言えば難点。ただ、中小企業が海外進出する際のリスクを軽減してくれるスキームとしてメリットの方に目を向けたい。ODAのため、社会的貢献も視野にいれた内容にしないと採用されない。社会貢献をしながら、市場調査を並行して行うことが、本スキーム活用のポイントだろう。ユーグレナの事例は、今後のバングラデシュの成長が本格化する前に、イメージを浸透させはじめ、商品の質についての認知を深めるという長期的な視点があると評価できる。バングラデシュ進出はまだ早い(=投資環境、所得水準が低いなど)と言われる向きもあるが、競合相手の少ない地域にいち早く布石を打つというリスクテイクの姿勢は興味深い。

    ※参考:
    外務省「ODAを活用した中小企業等の海外展開支援」
    http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/kanmin/chusho.html
    JICA「ユーグレナを用いた母子保健事業案件化調査」
    http://www.jica.go.jp/bangladesh/bangland/news/443.html


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか