• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「生きるために食べよ」哲学者・ソクラテスから、現代人が学ぶ「17の教訓」とは?

223
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • オフィススエザキ 作詞家

    私論ですが。
    先ずは、他人様の事を考え、
    自力をもってお役に立てるか考える。
    善と義をもって。
    之を忘れ、我欲に興じるものは、
    早かれ遅かれ、強烈なしっぺ返しを食らう。
    人生は結局プラマイゼロ。
    山あり谷ありですが、
    仁義礼智信 之を忘れべからず。


  • 仙台のITベンチャー 海外事業・経営企画

    「無知の知」、高校で習ったときは「へー」としか思わなかったものですが。ほんのちょっとだけ年を取り、ソクラテスの言いたかったことがわかる気がしました。
    すぐにチョーシに乗ってしまって、何でもかんでも分かった気になり講釈たれてしまうことが多い私。本当は、なにもわかっていないのに。謙虚に向き合うことが大事なんだなと思います。


  • Million Steps Consultant

    "You can't teach people anything.
    You can only make people think.
    You help open their eyes and realize what they are capable of"
    〜「どんな人だろうと相手に教えることはできない。
    できることは他人を考えさせるようにするだけ。
    人の目を開かせ、何ができるのかということを気付かせるのです」

    まさにその通りだと思います。
    答えのない世の中、
    自ら課題を見つけ、自らが個性を発揮し価値を見出して行くために『まず自分が』主体となって気付かせることが真の教育であり、身につく真の知性。。
    深いです!!(*^^*)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか