• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

米デルタ、スカイマーク支援名乗り 外資初 羽田国内線進出狙う

日本経済新聞
127
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    金融・企業財務ピッカー / 京都大学大学院在籍

    デルタ参入は多くのステークホルダーにとって意義あるスキームとなるでしょう。なぜなら、

    1) 大口債権者はデルタを望んでいる
    2) ユーザーの観点からは、国内航空市場がスカイチームのデルタ/スカイマーク、ワンワールドのJAL、スターアライアンスのANAの三極体制になれば競争の促進による利便性の向上が期待できる
    3) ANAにとっても、スカイマークの経営の独立性を確保する中で、自社が将来のライバル企業(スカイマーク)を育成するという説明が困難なパラドクスから解放される
    4) インテグラルにとっては、信頼関係が傷ついたANAと連携しないことで事業再生がやりやすくなり、かつ将来のエグジット戦略が立てやすくなる(例えば、IPO前にデルタは航空法の認める1/3の議決権を持ち、残りの部分はIPOで広く分散して保有されるなどのストラクチャー)

    デルタを事業スポンサーに含めたスキーム完成のための最後の重要ピースは、国交省と政府です。国交省/政府は内資に比べてコントロールしづらい外資の国内市場参入を手放しには喜ばない可能性があるものと想像します。民間主導で経済合理的に辿り着く落とし所に対し、官僚組織や政治家が「横槍を入れないか/変な神の手を行使しないか」が注目ポイントです


  • 一橋大・京都大学客員教授 インテグラル取締役 京大経営管理大学院客員教授

    本当にデルタが本腰を入れてくるなら驚き。だが、既に契約締結しているので、それを推進。民事再生は、過半数の債権者と過半の債権額保有者の賛同が得られる道を行くだけ。いずれにせよ、全で頑張るだけ。


  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    デルタがベストかといえばどーかとは思うが確かにエアラインアライアンス的にもバランスが取れるしベターな選択かと。少なくともANA傘下になるよりは随分マシ


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか