日用品卸 業界
日用品(荒物製品、陶磁器、ガラス器、金物製品、トイレタリー用品、医薬部外品、衣服・食器用洗剤、紙製品等、家庭での生活において使用する商品)を小売店などに卸売りを行う企業群
サマリー
チャート
ニュース
9Picks
PALTAC 最大規模の物流センターを開設
日用品卸大手のPALTACは埼玉県杉戸町に同社最大規模の物流センター「RDC埼玉」を建設した。11月から稼働する。圏央道・幸手インターチェンジから車で8分の好立地で、神奈川を除く1都6県のドラッグストアなど関東一円への配送をカバーする。
4Picks
日本製の日用品を供給 越境ECサイトに注目
日用品卸のPALTACが、中国の医薬品卸最大手の国薬ホールディングスと組んで、日本製の日用品や健康食品のインターネット販売を始めるとの記事に注目です。 昨日は、大阪出張で、心斎橋界隈を歩きましたが目立っていたのが、訪日外国人旅行者です。そこで人気が高かったのが、ブランドショップとドラッグストアです。ドラッグストアの店頭では、日本語よりハングルや中国語などのPOPの方が目立っていたくらいです。...
3Picks
大和ハウスグループのホームセンター、日用品卸のファインを買収
ロイヤルホームセンター(大阪市西区、中山正明社長)は日用品卸売りのファイン(千葉県船橋市)を買収する。オリジナル商品の企画力や品質管理に優れたファインのノウハウを、プライベートブランド(PB)商品の強化に生かす。PB商品の売上高で5年後に7・5倍となる300億円をめざす。 ロイヤルホームセンターはファイン創業家一族などから全発行済み株式を取得し、子会社化する。中山正明社長がファイン社長を兼務...
1Pick
Paltac、全従業員7400人を70歳まで雇用
日用品卸大手のPaltacは10月から全従業員約7400人(パート含む)を対象に70歳まで雇用する制度を導入する。現在は正社員、パート社員とも65歳まで働けるが、雇用期間を70歳まで延長。給与は時給


以下のフォームからご報告をお願いいたします。
その他のご報告につきましては、ヘルプセンターのお問い合わせフォームにて承っております。
ご報告いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認いたします。 対応状況や結果についてのご連絡はいたしかねます。