SPD0W3F7OW5XUONV

BIPROGY 株式会社

旧日本ユニシス。経営戦略などのコンサルからITソリューションの提供、運用管理・保守のサポートまでの一貫したサービスを提供。金融、製造から流通、社会公共と幅広い分野で実績あり。
売上高(百万円) 339,898
期末従業員数
8,230
本社住所 東京都江東区豊洲1-1-1
電話番号 03-5546-4111
詳細を見る
代表者
代表取締役社長 平岡昭良
設立年月日
1958-03-29
従業員数
8,230 人
上場年月日
1970-10-01
平均年齢
46 歳
平均年収
8,163,000 円
主要取引市場
東証プライム
サマリー
チャート
ニュース
コメント
PICK数
:
指定無し
期間
:
指定無し
記事種別
:
全て
ソート順
:
おすすめ
1372Picks
DNP、読む速度を約2倍にする自動レイアウト技術
Impress Watch
|
大日本印刷と日本ユニシスは、速読訓練無しに文章を読むスピードを約1.5倍から2倍に向上させる文字レイアウト変換技術「読書アシスト」の実証実験を開始した。
429Picks
「誇るべき失敗」はあるか?失敗を資産に変える「経営哲学」
BIPROGY(旧:日本ユニシス)CEOの平岡昭良氏。1980年に同社入社後、日本ユニシス一筋にキャリアを歩んできた。40年以上にわたるキャリアを「誇るべき失敗の連続だった」と振り返る平岡氏の経...
239Picks
USBメモリー紛失業者、30年以上の「ベンダー・ロックイン」
読売新聞
|
兵庫県尼崎市の全市民の個人情報が入ったUSBメモリーが一時紛失した問題で、情報システム会社「 BIPROGY ( ビプロジー ) 」(旧日本ユニシス)が、市の住民情報を管理するシステムを開発し、30年以上関連業務を受託
617Picks
銀行ITシステムに大異変、根幹の「勘定系」もクラウド化へ
ダイヤモンド・オンライン
|
数あるITシステムの中でも、最大の“岩盤”とでも呼ぶべき銀行勘定系システムがついに動く──。日本ユニシスはマイクロソフトと組み、クラウド上で運用する銀行勘定系システムの提供に乗り出す。すでに技術は完成済みという。
78Picks
NewsPicksで「自ら学ぶ環境」を構築。BIPROGY労働組合が描く、新たな福利厚生のかたち
NewsPicks Premium 法人
|
1958年に創立され、コンピューター黎明期から日本の情報化社会の発展を支えてきたBIPROGY株式会社(旧日本ユニシス)。グループ会社であるユニアデックス株式会社の社員を含む約5,200名の組合...
302Picks
未来の電子レンジ、製品化向け一歩前進。「幕の内弁当のご飯と揚げ物だけ温め」が可能
Engadget 日本版
|
上智大学の堀越研究室は、食品の狙った部分だけを温められる次世代の電子レンジの試作機をシャープ、日本ガイシ、日本ユニシスと共同で開発したと発表しました。 この電子レンジは「温める食品に応じて部分的な加熱ができる」というのが最大の特徴で、たとえばコンビニ弁当でご飯の部分だけを温めて、漬物はつめたいままといった加熱が可能です。 この技術は堀越智准教授が2012年から重ねてきたマイクロ波の研究が基に...
86Picks
協力会社の委託先が紛失 尼崎市民情報入りUSB
共同通信
|
兵庫県尼崎市の全市民約46万人の個人情報が入ったUSBメモリーが一時紛失した問題で、市から業務委託さ...
4Picks
プラスチックのリサイクルをマッチング、資源循環型社会を構築
Forbes JAPAN
|
廃プラスチックの回収からリサイクル製品の製造までをワンストップで行う、プラスチックリサイクルのトータル・コーディネートサービスが登場した。プラスチックを廃棄する業者とリサイクルする業者とを引き合わせ、資源循環型社会を実現しようという試みだ。
116Picks
「PayPay」などのスマホ決済で同時に障害発生 原因は日本ユニシス系ゲートウェイの不具合
ITmedia NEWS
|
スマホ決済アプリ「PayPay」や「LINE Pay」などで、一部の加盟店でコード決済が使用できない障害が発生している。原因はネットワーク事業者における障害としている。
77Picks
渡辺勇大・東野有紗組が銅メダル バド混合ダブルス、日本勢初
毎日新聞
|
東京オリンピック第8日は30日、バドミントンの混合ダブルスが武蔵野の森総合スポーツプラザであり、渡辺勇大(24)、東野有紗(24)組(日本ユニシス)が3位決定戦で鄧俊文、謝影雪組(香港)を破り、銅メダルを獲得した。この種目で日本勢初のメダル獲得となった。
90Picks
限りなくシンプルに。教訓から生まれたBCP支援「災害ネット」
<PR>AMP
|
[提供:日本ユニシス] 日本ユニシスが提供する「災害ネット」は、自衛隊などで採用されているクロノロジー(時系列)をベースにした災害時の情報共有ツール。そのこだわりや導入企業事例について伺った。
47Picks
プロダクトとIT営業の理想の関係性
PR: ペンド・ジャパン | SalesZine
|
営業活動はもはやひとりの営業パーソンだけでなく、マーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセスなど社内のあらゆる部署による総力戦だ。さらに、昨今ではPLG(Product-Led Gro...
10Picks
地熱発電を推進する秘策、日本ならではのベースロード電源
Forbes JAPAN
|
発電時に二酸化炭素を排出しない地熱発電。火山国の日本には大量の地熱資源がある。また、地熱発電用タービンの生産は日本が世界をリードしているという。しかし、日本では数々の問題があって残念ながら地熱発電が普及しない。そこで海外の高度な地熱発電技術
7Picks
脱SIerを掲げ、社会課題解決プラットフォームの構築を目指すBIPROGYの今 実例も着々、BIPROGYが提唱する新たな概念「デジタルコモンズ」とは何か
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事
|
BIPROGY(旧・日本ユニシス)が社会課題を解決するためのプラットフォーム構築に注力している。金融機関の基幹システムなどで培った技術力をベースに、大企業、スタートアップや自治体、大学などが参加できるテーマ別のプラットフォームサービスを開発。従来のSIerビジネスから脱却し、顧客企業のデジタル変革を支援する同社の取り組みを聞いた。
69Picks
医療にAI本格活用、日立など22年の実現目指す-日本医師会も参加
Bloomberg
|
日立製作所や日本ユニシス、日本IBMと日本医師会は10日、人工知能(AI)を活用して診断や治療などの医療支援を行うシステムの実現に向けた官民連携プロジェクトを開始したと発表した。
67Picks
上下関係のないチームで自由な発想育てる。日本ユニシスが新たな試み
ニュースイッチ
|
日本ユニシスは、役職や階級がない「ホラクラシー型組織=用語参照」を社内で立ち上げ、新サービス創出を目指す「ソーシャル・インパクト・プロジェクト」を始めた。同社にとって初の試みで、在宅勤務中の20―50代の社員10人が参加する。各社員が指示を受けずに自発的に行動する社内文化を育成し、社会課題解決を目的とした新サービス創出を狙う。 同プロジェクトにはエンジニアや営業、技術研究などの部門に在籍して...
35Picks
「日本ユニシスがビプロジーに社名変更していた」尼崎USB事件で話題 34年続いた名称、今年変えた理由
ITmedia NEWS
|
兵庫県尼崎市で起きた、市民の個人情報入りUSBメモリ紛失事件。市の委託業者BIPROGY(ビプロジー)は、日本ユニシスが4月に社名変更した企業だ。34年続いたブランドを変えた理由は?
いいね数
:
指定無し
期間
:
指定無し
ソート順
:
おすすめ