Picks
135フォロー
2887フォロワー
安倍晋三首相、森友文書の改ざんで電子決裁への移行加速を指示。
HuffPost Japan
濱村 進衆議院議員(公明党)・元農林水産大臣政務官
業務フローの見直しや内部統制の再徹底を行なっての上でないと意味がない。 今般、ブロックチェーンで管理すべき、等との意見があるが、どんな仕組みを入れようと、ルールとの整合が優先する。 仕組みは、例外処理もあるので、万能ではない。 ちなみに、文書管理はこれまでもやっていたはずだが、修正履歴すら追えない状況なら、アクセスコントロールとユーザ管理ができていないと言わざるを得ない。 これを機に、しっかり対応したいところ。 ---(追記) コメントを頂いてますので、追記してみます。 文書管理とビジネスの話しは分けた方が良いかなと思っております。また、法律をコロコロ変えるのは、社会の安定性を欠くのでやらない方が良いと思っております。 文書管理は、枯れたテクノロジーでも十分やれます。テクノロジーよりもルール整備でやるべき分野かと考えてます。特に公文書は。 一方、新しいビジネスモデル(AirbやUber)やテクノロジー(自動運転やドローン)は、伸びて欲しいと願います。 あきらかな違法行為がない限りは社会にインパクトが出ない間は静観し、インパクトが出てきたら法律と運用に照らし合わせてある種の「あてはめ」をした上で運用、あるいは、法改正が必要なら迅速に対応する。 現状でも、全部アウトみたいな、まるっとした話しではないと思います。 ちなみに、テクノロジーの社会実装のため、国家戦略特区で地域限定型のレギュラトリーサンドボックス制度を導入しようと国会審議中です。 ついでに、(長くなって恐縮)仮想通貨の決済に対して、課税されている点は、改正した方が良いと考えております。 私の国会質問では、株式売却と同等(20%程度)が良いのでは、と言ってみたものの、現段階では、FXでの差金決済と同様、雑所得として総合課税(所得税・住民税で最高55%)の対象との整理です。
399Picks
NORMAL