ホーム
24フォロー
49フォロワー
「おむつ替えるときは赤ちゃんに許可とるべき」米専門家の意見が物議に
ライブドアニュース
内野 晴仁
子どもが望まないことを、同意なく「よかれ」と思って勝手にやってしまう親がいるが、そういう親にならないために、オムツを替える前でも「オムツを替えていい?」と赤ん坊に聞く習慣を親につけさせる、という話なら、アリだと思う。 子どもの意思を確認する習慣がついた親に育てられた子どもは、自立心が育ち、精神も安定しそうな気がする。 一見してバカバカしく思えるかも知れないけれど、「気持ち悪い」と言って一蹴しない方がいい話だと思う。 しかし、不自然なやりとりだと思う。 ちなみに、僕は「オムツを替えていい?」とは聞かなかったけど、オムツを替える前には、子どもが泣いたり、ぐずついたりして、どうして機嫌が悪いのかと理由を探るプロセスがあって、「どうしたの?オムツかな?」などと言ってオムツをチェックして、「あー、オムツを替えないといけないねー」などと言いながらオムツ交換に着手して、「わー、たくさん出たねー」と言いながらオムツを替えていたように記憶している。 オムツ交換は、通常、親がしたいことを子どもの意思を確認せずにするのではなく、子どもがして欲しいとサインを出して、それに気づいた親が子どものために「やってあげるもの」だと思うので、「オムツを替えていい?」ではなく、「あなたのためにオムツ替えてあげるね」というニュアンスの言葉をかける方が自然だと思う。 アラーム設定をして、子どもからのサインの有無にかかわらず、定時にオムツを交換している親もいるようだが、あれはまずいと思う。
2Picks
劣化した国会を正常化する二つの方法
アゴラ 言論プラットフォーム
内野 晴仁
おすすめしました
3Picks
「紙の電子ペーパー」大阪大学が開発に成功
大学ジャーナルオンライン
内野 晴仁
おすすめしました
1864Picks
「Gmail」大幅アップデートの新機能まとめ
ITmedia エンタープライズ
内野 晴仁
おすすめしました
1488Picks
「お前、NHK?」麻生財務相の発言に元官僚の山口真由氏が呆れ顔
ライブドアニュース
内野 晴仁
表では上品に振る舞っている人は、裏表があって裏で「ハゲー。違うだろー」などとと絶叫している可能性が高いが、表でヤクザの親分みたいに振る舞っている人が表と裏の顔を使い分けているとは考えにくい。 麻生さんは、表の顔と裏の顔、考えていることと言っていることが、あまり乖離していない政治家だと思うが、そういう人を言葉使いや物腰が悪いと言ってバッシングしている人たちは、裏と表、ホンネとタテマエを使い分ける政治家をお望みなのだろうか。 麻生さんの言葉使いや物腰・態度を批判している人たちは、物事の本質を見極めることができないと判断して、大きく間違うことはないだろう。 物事の本質を見極めようとしている人は、他者が述べている内容の方に意識を向けるから、他者の言葉使いや物腰・態度は重要ではないはず。 麻生さんは、言葉使いや物腰・態度は大変悪いが、言っている内容はそんなに変ではないと思う。週刊誌の報道を信じて、訴訟を起こそうとしている者を処分したら、司法制度は存在理由を失うだろう。 言葉使いや物腰・態度が大変よろしく「感じが良い」人を信用する人は多いが、そういう人は騙されやすい人だと思う。 物事の本質を見極めようとしている人を近づけ、外面に騙されやすい人を遠ざけようと思ったら、あえて感じ良く振る舞わず、ニコリともせずに、しかし、中身のきちんとした話をすればいい。 それでも近づいてくる人は、他者の話の中身にちゃんと耳を傾けることのできる人で、そういう人とつき合うと、いろいろ教えられることも多く、いろんな刺激を受けるだろう。
28Picks
セクハラで空転する国会はデモクラシー末期
アゴラ 言論プラットフォーム
内野 晴仁
おすすめしました
1Pick
NORMAL