• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

森林保全、市場主導型解決策にほぼ効果なし 報告書

46
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • うまくやる方法はありそうなんだけどな


注目のコメント

  • badge
    日本IBM サステナビリティ担当 シニア・マネージング・コンサルタント

    論文では、多くのプロジェクトを分析したうえで、現行のプロジェクト設計や実施方法では、特に当事者の地域住民の生活や社会経済にとっては、効果がなかったり逆効果な面があることが指摘されています。

    環境問題への対応はもともと経済合理性を見出しにくく、人為的に経済インセンティブを付与して動かす方法は、どんなに綿密にシミュレーションしても、歪みが生じたり不適切な運用がされやすい面があるのだと思います。そして多くの国際的な利害関係者が絡む大がかりなプロジェクトとなっているために、うまくいかなかった時も過ちを認めにくく軌道修正しにくい、という部分もあると推察します。

    国連のハイレベル・フォーラムで、この発表を受けて現行・計画中のプロジェクトをやめようという動きにはならないと思いますが、環境・経済・人間(資源伐採側/資源消費側)すべてにプラスに働くことは現状非常に困難であることを今一度認識したうえで、改めて国際協調的に全方位が良くなる仕組みを目指すことやこの分野の技術進歩を促すことが重要であると確認することになるのではないかと思います。


  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    過去数十年を振り返って「森林保全をめぐる市場主導型の解決策はほとんど効果を発揮していない」と結論付けるのは、あまりにポイントを外した議論だと言わざるを得ない。森林をただ手付かずのまま残せばいいと思う人は今はほとんどいないはず。CO2の吸収源としてもっとも効果的な状態になるよう森林を整備することこそが大事なのであって、その状態を高精度でモニタリングできるようになったのは、ここ数年のこと。そこで、データがほとんどなかった過去数十年を振り返ってしまって科学の進化をまったく無視する暴論。
    そんなことをいって、わが国がこれから順次発行する20 兆円のGX移行債のインパクト評価をどうするというのだろうか?


  • チームラボ Digitalart R&D

    今までは森林伐採してバイオマスを燃料として使っても、森林は元に戻るからカーボンニュートラルと言ってたのにね。

    森林活用を訴えてる人も完全にポジトーク、グリーンウォッシュよね。

    ---
    【WWF主催】グリーンウォッシュ(見せかけの環境配慮)にご用心!
    https://www.wwf.or.jp/event/organize/5571.html


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか