• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

海外旅行で大出費「強烈でした」歴史的円安で悲鳴…食事を抜いて節約した夫婦も GW最終日は帰国&Uターンラッシュ

277
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • わざわざ航空代や宿泊代かけてひもじい思い出にしてどうするのと思う。

    日本での日常の惰性の消費(誘われるままに行ってるランチとか飲み会とか)やめてでも、旅行先の現地の体験に投資すべし。


注目のコメント

  • badge
    三菱総合研究所 執行役員兼研究理事 生成AIラボセンター長

    消費者物価指数は30年前に比べて、日本はほぼ同水準ですが、米国は2倍超です。円ドルは100円から150円で1.5倍。つまり米国で買い物すると、3倍に値上がりしたことになります。

    日本で1000円のランチが、米国では20ドル3000円ということです。これでは気軽に海外旅行できません。輸入品が舶来品と呼ばれた時代に逆戻り。切ないです。


  • 商社 事業開発/大日本独身党 クアラルンプール支部長

    マレーシアだったらそんなことないから!
    みんな来て!!

    参考情報(他人様のブログ)
    https://moetrip.jp/malaysia_foodie/


  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    「歴史的円安のため、出費がかさんでしまったと嘆く声」 (@@。
    GW中に、いきなり1ドル160円の円安が襲ったのですからむべなるかな。
    先進国の物価が自国より強烈に高く、自国の物価が先進国の国民にとって圧倒的に安いのは、途上国に特有の現象です。政府と日銀が組んで長く続けた通貨毀損策の結果、世界における日本国民の経済的な豊かさは、ついに途上国並みに落ちたということか・・・ 
    ニューヨークに行ってもロンドンに行ってもパリに行っても物価が安く、アジア諸国で受けるサービスなぞははタダ同然、という時代が今となっては懐かしい。あの当時、アジア諸国の国民にとって日本旅行は高嶺の花で、日本で旅行者を見ることなぞ滅多になかったです。欧米諸国からもアジア諸国からも観光客が挙って来て下さる現況を、喜ぶべきか悲しむべきか、複雑な思いを抱かないでもありません f(^^;


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか